ストーリー
お部屋からの景色に癒されます!
部屋で何か作業をしていても思わず外を眺めてしまうお部屋です!
※写真は7階の同間取り別部屋のものです。
●松陰神社前ってどんな街?
東急世田谷線「松陰神社前」駅が最寄駅。
今回は渋谷から向かいました。東急田園都市線に乗り、三軒茶屋で世田谷線に乗り換え。
世田谷線の車両は2両編成の小さなものですが、これがとてもかわいくて雰囲気があります。
乗客もおしゃれで、落ち着いた方が多いような気がします。
渋谷まで15分ほどで、都心へのアクセスも良いですね◎
駅の近くにはパン屋さんとカフェが多い印象。
さらにぶらぶらすると、紅茶専門店も見つけちゃいました。
これは休日に散策したら、おしゃれなお店にたくさん出会いそう。
駅からお部屋は約4分。快適だあ。
●どんなお部屋?
さすが、2018年1月完成の新築!!どこもピカピカです!
お部屋に入るとすぐに目に入るのが大きな窓。陽当りも良いし、外の景色も良い!
ベランダに出てみると、景色はかなり抜けています。
スカイツリーから新宿の高層ビル群まで。毎日違う空の様子も、街の夜景も楽しめそう!
お部屋は1人暮らしには充分な広さ。
ピクチャーレールがついているので、自分の好きなドライフラワーを掛けたいな。エヤープランツで緑を入れるのもいいな。
この壁の色と、この照明も、落ち着きがありながらおしゃれな雰囲気。
これに合う家具やインテリアを考えるのがいまからワクワクしちゃいます。
また、キッチンや洗面台にあるタイルもかわいくて、料理の時間が充実しそうです。
●気になるポイント
トイレと洗面台が1つの空間になっています。
広く使えてけっこういいですよっ。
●さいごに
このお部屋を実際に見てみると良さがわかります!
気になる方はお早めに!

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
502号室 |
間取 |
1K |
広さ |
25.52㎡ |
アクセス
東京都世田谷区
世田谷4丁目14-26
|
|
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
敷引き/償却金 |
- / - |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 102,000円
- 管理費
- 5,000円
- 敷金
- 102,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.08ヶ月分)
- 110,160円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- アクト安心ライフ
- 16,200円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|