-
畳と無垢とコンクリ!斬新!!
-
段差までも楽しんで
-
どうですか。このデザイン。
-
1階にはサンクス。
-
奥は畳です。
-
床下収納。ここは和っぽい。
-
いい雰囲気のシステムキッチン。
-
可愛らしい洗面台。
-
ここには洗濯機も。
-
ゆったりしたお風呂。
-
ベランダ側から。
-
開口部も広いです。
-
奥にはクローゼットも。
-
広いベランダ。
-
眺望も良いです。
ストーリー
※4月2日退去予定!
こんな部屋他にはない。
先行申込可能です。詳しくはスタッフまで
今回のお部屋は山手線、南北線、三田線、目黒線の目黒駅!
不動前からも徒歩7分の好立地。
不動前って個人的にハマっていて、こじんまりしてるけど、清潔感のある駅と、駅前の雰囲気、
ちょっぴり小道を行くと、美味しいお店がたくさんあるんです。
そして、お部屋へは山手通りを進みます。
途中には、可愛らしいカフェや、ハイセンスな雑貨屋さんもあります。
そして、1階にサンクスの入った大きなマンションの2階に今回のお部屋がございます。
共有部はオートロック付きで、管理人さんが日勤の至って普通のマンション。
さて、どんなお部屋なんでしょうか。
玄関をあけると、またまた出ました。
いい意味で裏切られましたシリーズ。
共有部からは想像がつかない室内。
リノベマジックですね。
玄関からなかなか広めの土間が広がります。
土間から1段上がると、無垢床。
ウッドデッキのようです。
そしてもう1段上がると、畳!
鮮やかな緑の畳ではなく、ちょっぴり味のある色味がお部屋にベストマッチ。畳の奥にはクローゼットも隠れています。
キッチンもステキ。
お部屋を見渡せる対面キッチン。
まぁるいボウル型のシンクも可愛らしい!!
もうなんだかトキメキポイントが多すぎます。
水周りもゆとりを持って作られていて、窮屈感はありません。
ベランダも広くて気持ちがいい。
開口部が広いことと、無垢床が合間って本当にウッドデッキのような開放感が味わえます。
▼気になるポイント
・大通りに面しています。
お部屋は反対側の住宅地に向いているのでご安心を。
コンクリート打ちっぱなしに、無垢、畳と、異素材ミックスの今回のお部屋。
3つの要素がベストマッチ。
これは素人では考えつかないデザインですね。
すぐにでも誰かを招きたくなるお部屋です。
ぜひ一度ご覧ください!
(いけだ)
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
31.09㎡ |
アクセス
東京都目黒区
下目黒3-7-32
|
|
敷金/礼金 |
- / - |
+初月の日割り家賃
- 家賃
- 120,000円
- 敷金
- 120,000円
- 礼金
- 120,000円
- 仲介手数料(1.08ヶ月分)
- 129,600円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
-
※別途保証会社費用など追加費用がかかる場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。
設備 |
|
備考 |
|
そのほか設備 |
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|