ストーリー
※お写真は前回募集時のものです。
人気の東中野、ゆったりできるワンルームのお部屋
この立地のよさ、TOMOSファン注目ですよ!
▼ドライバーさんも電車派さんも!
車もお部屋も、、全てにおいて妥協はできない!
そんな方に朗報です!
こちらのお部屋は駐車場が1.5万円(税別)
これは見逃せません!
●どんな町?
東中野の駅からお部屋までの道のりには川があり、
この時期は川のせせらぎ音を聞きながら通勤なんていうのも
清々しい気持ちになれそうでいいですね。
この川、神田川なのですが、この川をずっと辿って行くと新宿に着くので
自転車をお持ちの方は自転車通勤なんかもいいですよね。
お散歩にもぴったりな閑静な環境。
都会の中ののんびりとした静けさ、なんともたまりませんね。
東中野は、新宿にも自転車でいけちゃう距離ですが、
閑静な住宅街が広がっており、高級マンションも多いエリア。
駅前にはポレポレ東中野という、独立系シアターがあって
中野・高円寺にも近いですから、カルチャー的にもおもしろい街なんです。
東京に住んでる!て肌で感じられちゃう街ですね。
▼前回の工事内容はこちら ※2016年3月リノベーション済み
・床はオークのフローリング
・TOMOSオリジナルキッチンIH2口(カラー:グレー)
・3点ユニットバストイレは既存利用。木製便座を設置しました!
・モニター付インターフォンを設置してます
・ライティングレール、スイッチプレート(カラー:グレー)もついておしゃれに。
・玄関は白のタイルになってます
床がオーク材なので、写真のようなアイアンが細部に使われた家具を置いて
少しかっこよくしてみたり、ベットはリネン素材を使ってふんわりまとめるのもいいかも!
12畳もあるので、ダイニングテーブルを置いたり、ソファも置けちゃったりなど
一人暮らしにはかなりゆったりとお部屋が使えそうですよ
インテリアを考えるのが楽しみですね!
2面採光の角部屋というのもありがたいですね。
キッチンはかわいらしい2口のオリジナルキッチンに!
カラーは珍しいグレーでかっこよく決まりそう
オークの素材といい、良い空間になってます◎
△マイナスポイント
・4階までは階段です
毎日積み重ねれば健康への第一歩に!
・シューズボックスはありません
白タイルが素敵な玄関において靴を魅せていきましょう!
都心だというのに眺望が吹き抜けていていい気分♪
管理人さんが近所に常駐しており安心です。
宅配ボックスも新設されて安心&便利に!
今回はしかも、こんな都心なのに敷地内駐車場代が1.5万円!(税別)
あれ、駐車場代とあわせると今より安くなっちゃうんじゃ!?
という方、ぜひお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・
【TOMOSとは....?】
good roomの手がけるオリジナルリノベーション賃貸。
- 無垢材を使った贅沢なフローリングの床
- 無駄を削ぎ落したシンプルなデザインキッチン
- ライティングレールの照明
- 白タイルを敷き詰めた可愛い玄関タイル
何気ない日常の中でちょっとした特別感を感じてもらえるような
「どこにもない、ふつう。」をコンセプトにデザインを展開。
シンプルだけど、素材感・本物感を感じられるものを。
物件概要
家賃 |
107,000円 |
---|---|
管理費 |
なし |
号室/階 |
402号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
31.41㎡ |
アクセス
東京都新宿区
北新宿3丁目31-10
|
|
敷金/礼金 |
2ヶ月 / 1ヶ月 |
保証金 |
なし |
敷引き/償却金 |
なし / なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 107,000円
- 管理費
- 0円
- 敷金
- 214,000円
- 礼金
- 107,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.08ヶ月分)
- 115,560円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|
電話でお問い合わせ