ストーリー
”土間×シェルフ=おしゃん”
今、新しい方程式、できましたね♡
(※写真と文章は前回募集時のものです)
●西新ってどんな街?
福岡市の西部に位置する西新は、西部エリアの副都心。
学校も多くあるため、学生街としても知られるエリア。
文教地区でありながら、利便性と住環境の良さで住みたい街ランキングなどでたびたび上位に入るほど人気の街。
西新商店街や大きな生活用品店、家電量販店など色んなお店があり、お買い物もとっても便利。
いつ訪れても活気が溢れていて、街を歩いているだけで元気をもらえるんです♩
●どんなお部屋?
1978年築の、いわゆるレトロマンション。
レトロを通り越した古めかしさ(味わいよね)ある階段を最上階まで上がり、ドアを開けると・・・
えっ、ナニ、この、おしゃれな空間は・・・
まず、目の前に広がるのは、優しいペールグレーの小箱。
そして土間と、オープンシェルフ。
特別なものを置かずとも、すでにセンス良き感ダダ漏れ!
住まう人によって、どんなテイストに仕上がるのかしら・・・(キニナル)
ペールグレーの小箱の中身はキッチン。
しかも、オールステンレスのクールな工業系スタイル。
背面には、真っ白のキャビネット。
中には、器や、食品のストックなどた〜っぷり何でもしまえちゃう。
その上には、コンベクションオーブンや、流行りのコーヒーグッズなど、かっこいいやつ置いちゃって下さい♩
広いワンルームには、備え付けのシェルフが1つ。
ここは、TV台やPCデスク代わりに使うのにピッタリ。
あちこちに、鉢植えやハンギングのグリーンをあしらって、ボタニカルライフもインスタ映え♩
●気になるポイント
・最上階の5階までは階段です。
階段幅もちょっと狭くて、慣れるまでは大変かも・・・
疲れたら手すりに頼ってね。笑
・窓が少し硬いです。
窓の古さはそのままなので、開閉時にちょっとコツがいります。
腕力に自信のある方、お待ちしてます!笑
・玄関にはシューズBOXがありません。
土間にラックを置いたり、シェルフに魅せ収納もいいかも♩
・駐輪場はありません。
自転車を頻繁に使う方は駅などの駐輪場の定期を作ったほうがいいかなぁ。
●さいごに
開けてみないとわからない宝箱。
方程式を紐解けるのは、あなただけっ!

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
501号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
53.6㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 65,000円
- 管理費
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 65,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 71,500円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
福岡県福岡市早良区
西新5-15-47
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |