ストーリー
レトロって言葉より
アンティークって言葉が似合う
大正時代のような雰囲気の共用部。
玄関を開けてびっくり
再び現代へタイムスリップ。
(※写真と文章は前回募集時のものです)
(※2020年10月6日退去予定です)
●博多ってどんな街?
福岡の玄関口、博多。
JRに地下鉄、バス、新幹線が使えて空港も近い◯
アクセスの良さは福岡市内で右に出るものはなし。
そんな博多駅は、ビルが連なった巨大駅。
ショッピングセンターに百貨店、映画館まで。
ここで揃わないものは無いのかもしれません……!
もちろん、飲食店もたくさん。
駅の中にもラーメン街や居酒屋街があり、
昼間からお酒を楽しむこともできますよ。
goodroom journalでは、
もっと詳しく紹介しています。
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=25496
●どんなお部屋?
約44平米の広々としたワンルーム。
玄関から中が見えない工夫がされています。
室内は素敵にリノベーションされていました。
コンクリに白ペンキを塗った天井がおしゃれ。
1段高くなっているスペースには、
ベッドを置いて寝室に。
パーテーションで上手に隠したい。
あとの空間はスタイリッシュに。
クリエイティブな仕事をされている方は、
作業スペースとしていかがでしょう。
風がよく通るので、より集中できそうな予感。
キッチン後ろの一角には黒い扉。
サニタリーの設備はその中にありました。
ここは「アンティーク」という言葉が似合う。
壁や床の色に合わせて、小物もこだわりたい。
●気になるポイント
・1階が火鍋のお店
エントランスも香辛料の匂いが漂っています。
お手頃価格の食べ放題、お友達と一緒にどうぞ◯
・コンロが未設置
お気に入りのもので料理にもこだわりたい。
・洗濯機置き場がバルコニー
外からは見えづらくなっています。
洗濯機から直接干せるから効率いいです。
・バルコニーの先にはお墓があります
仕切りで見えないようになっていました。
地盤がしっかりしているというメリットも。
●さいごに
ふたり暮らしも可能なお部屋です。
博多駅からも徒歩圏内、目の前にはバス停と、
通勤にも良さそうですよ◎

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
203号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
44.2㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 62,000円
- 管理費
- 0円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 62,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 68,200円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 鍵交換(税別)
- 27,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
福岡県福岡市中央区
博多駅前1−29−24
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ オリコ 初回保証料10,000円 月額:家賃総額2% 更新手数料無し 築年月:1974年1月/鉄筋コン/6階建て/北西/鍵交換(税別) 27,000円/普通借家契約/・アレックスサポート(保険付き):950円/月 ・町費:600円/月 ・契約期間:2年 ・更新事務手数料:10,000円(税別)/取引態様:仲介/情報更新日:2021-01-25/次回更新日:2021-02-14/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |