ストーリー
月々の出費を抑えたい方におすすめのワンルーム。
抑えといて欲しいポイントは抑えられている!
、、、と思います!
(※写真と文章は2階の反転間取り別部屋のものです)
●馬出ってどんな街?
馬出と言えば九州大学病院。
馬出の3分の1くらいの面積を占めています。
九大病院周辺には昭和の雰囲気を残した、
落ち着いた雰囲気の飲食店が多いんですね。
お財布に優しくて昼食は毎日外食になりそう♩
JRと地下鉄貝塚線がほぼ平行に伸びていて
どちらの駅へも近くアクセス良好です◎
天神方面へは地下鉄がおすすめ。
博多駅へは乗換なしで行けるJRが便利。
だけど最寄りの地下鉄の駅は駐輪場が無料だから…
こっちを使いたいでしょ!
JRの線路沿いや、国道3号線沿いにもいくつかのスーパーが点在しています。
個人的には国道3号線沿いにある格安スーパーがおすすめです!
●どんなお部屋?
抑えておいてほしいポイントのみ抑えた、
というようなスッキリとしたワンルーム。
水回りがどれもコンパクトで、
その分居室部分が広めになっています。
壁寄せでの家具の置き方は少々難しそうなので、
先に大きめの家具をお部屋の中心あたりに置く。
有孔ボードが設置されているのでフックをかけて
帽子や洋服もインテリアとして飾れますよ!
シンプルなので家具の量を少なくスッキリさせましょう。
ミニマリストにおすすめしたい!
ウォシュレットは付いていないもののバスルームとトイレは別です。
バス・トイレ別だけは譲れない!って方も多いでしょう?
コンロは1口なのでフライパン1つで調理できるレシピを蓄えておくといいかもですね!
●気になるポイント
・洗濯機置き場がバルコニー。
洗濯終わってそのまま干せるから効率良し!
・エレベーターがない。
嫌でも運動不足が解消されそうですね!(ニヤリ)
●さいごに
月々の出費を抑えて、
貯金したり好きな事にお金を費やしたり。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
19.31㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 33,000円
- 管理費
- 2,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 33,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 36,300円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
福岡県福岡市東区
馬出2−22−13
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 全保連 30%(更新料10,000円 / 1年毎 or 80%(更新料なし) 築年月:1991年3月/鉄筋コン/4階建て/西/普通借家契約/・保険加入義務あり ・鍵交換費用 : 10,100円 ・短期解約違約金 : 1年未満1ヶ月 ・契約期間 : 1年(更新料なしの自動更新) ・J:COMインターネット無料/取引態様:仲介/情報更新日:2021-01-24/次回更新日:2021-02-13/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |