お部屋の紹介
goodroomオリジナルリノベーション・TOMOS
今回は新婚さん向けのお手頃アパートタイプ。
無垢材フローリングを使用したデザインリノベです。
「設備や建物の新しさよりもセンスが大事」
そんなポイントで探されているふたりにおすすめ!
* * *
(※写真と文章は前回募集時のものです)
●次郎丸ってどんな街?
最寄りは地下鉄七隈線、次郎丸駅。
天神南までは約24分の郊外エリアです。
また七隈線は2023年3月に博多まで延伸されています!
そして暮らしやすい周辺環境が揃っていました。
駅周辺にはスーパーやドラッグストア、
コーヒーショップや飲食店、コンビニ。
お隣橋本にはショッピングモールもありますよ!
生活量販店の大型店舗も近いですし便利です♩
●どんなお部屋?
ふわっと香る無垢の心地良い香り。
窓が多くて風通しもよさそうです。
10帖のリビングとふすまで仕切られた6帖の洋室。
濃いグレーでシックなダイニング側に、
ダイニングテーブルを置いてご飯を食べるもよし。
間のふすまを開け放って、
無垢フローリングの広がるスペースを
大きなリビングとして使っても、よし。
もちろん、お気に入りのソファもお忘れなく。
季節や気分にあわせて
模様替えのしがいがありそうです♩
そして、6帖の洋室がもうひと部屋。
大きめのベッドが置けるし、エアコンもあるので
ちいさなお子様がいてもみんなでぐっすり眠れます◎
水まわりは玄関側にまとまっていて
お洒落な洗面台に、
温水洗浄便座付きのトイレとお風呂。
綺麗好きさんもこれなら満足。
●リノベーション内容まとめ
・床 : バーチの無垢材をつかって張替え
・ダイニング: 濃いグレーの床でシックにきめます
・壁 : 白いクロスに張替えてパッと明るい印象に
・キッチン : 扉にシートを貼ってリニューアル
・お風呂 : 水栓を新しく、 木目のシートと長尺ミラー
・トイレ : 新品のウォシュレットを設置
・洗面台 : 大工さんお手製のかわいい洗面台を設置♩
●気になるポイント
・キッチンにはガスコンロがありません。
→お気に入りのものを選びましょ。
・リビングにエアコンがつけられません。
→洋室にはそれぞれ設置済みなので、
扉を開けて全体の空調をコントロールするイメージで。
●さいごに
少し古くても、やっぱり大事なのはセンス。
築浅のお部屋に比べると少しレトロなところも
ありますが、おしゃれにリニューアルされた
雰囲気を大切に◎
* * * * * * * * * * * * * * * * *
【TOMOSとは....?】
goodroomの手がけるオリジナルリノベーション賃貸
- 無垢材を使った贅沢なフローリングの床
- 無駄を削ぎ落したシンプルなデザインキッチン
- 大工さんお手製の造作洗面台
何気ない日常の中でちょっとした特別感を感じて
もらえるような「どこにもない、ふつう。」を
コンセプトにデザインを展開。
シンプルだけど、素材感・本物感を感じられるものを。
物件概要
家賃 |
68,000円 |
---|---|
管理費 |
2,500円 |
号室/階 |
203号室 |
間取 |
2LDK |
広さ |
47.6㎡ |
敷金/礼金 |
なし / 2ヶ月 |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 68,000円
- 管理費(前払い)
- 2,500円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 136,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 74,800円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵交換代
- 16,500円
- 居者総合安心保険料
- 20,000円
- 消毒代
- 26,400円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
福岡県福岡市早良区
次郎丸5−17−7
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ スマイルサポート 初回保証料:月額賃料合計の50%(最低保証料30,000円)、更新料1年毎10,000円 築年月:1990年7月/軽量鉄骨/2階建て/南/入居:即入居可能/鍵交換代 16,500円/居者総合安心保険料 20,000円/消毒代 26,400円/浄水器リース料 月1,320円/あんしんサポート24 月1,100円/普通借家契約/火災保険:20,000円(2年) クリーニング代:44,000円 契約期間:2年(更新事務手数料:11,000円) 短期解約違約金:1年未満家賃1ヶ月分 /取引態様:専任/情報更新日:2023-12-10/次回更新日:2023-12-24 |
|
不動産会社情報 |
|
電話でお問い合わせ