goodroomの
お部屋探しマニュアル

はじめてのお引越し。お部屋探しには疑問も色々つきないのでは?
お部屋探しの流れと、知っておきたいポイントをまとめます。

お部屋探しのポイント

お部屋探しは1ヶ月前から!

お部屋のお申込からご入居まで、入居審査や契約で2~3週間程度かかります。
時期がずらせない方は、お引越しの1ヶ月前ごろから探し始めるとスムーズです。お部屋探しはできるだけ、余裕をもってスタートしましょう。

絶対外せない条件を確認しよう!

「ちょっと家賃が高めだけど……。」
「バス・トイレ別じゃないけれど……。」
自分にとって絶対はずせない条件を逸脱して、
「とりあえず内覧」これはちょっと危険です。
事前にサイトでお部屋に求める条件を確認をして、
「これだ!」と決めたお部屋に内覧に行きましょう。

お部屋探しに迷ったら店舗でご相談を!

もし迷ったら店舗のスタッフにご相談しましょう。
お気に入りのお部屋を事前にスタッフにご共有いただくと、ご案内もスムーズです。
グッドルームは、東京・大阪・名古屋・福岡に店舗がございます。
0120-918-704 までご連絡ください。

ご予約前の準備はOK? メニューへ戻る

初期費用の準備はOK?

敷金・礼金・火災保険料・鍵交換費・初月のお家賃・保証料・仲介手数料など、初期費用は家賃の5〜6ヶ月分程度が相場です。
ご入金はお申込より1週間から10日以内に必要になります。
サイト内で初期費用の概算ができますので、内覧前に確認しておきましょう。
もちろん、足りそうに無ければやめてもOKです。

家賃発生はいつから?

お申込の意志を固めたら、すぐにご入居の予定日を決めなくてはいけません。
家賃の発生は2週間〜3週間後、待ってもらえて1ヶ月後までということがほとんどです。
事前に、今のお部屋の解約予告期間や、引越可能なスケジュールを確認しておきましょう。

連帯保証人様には事前に
お知らせを

入居申込書の情報には、連帯保証人様の生年月日、お勤め先、年収などの情報が必要になります。
スムーズに入居審査へ進むために、連帯保証人となってくれる家族、ご親族には、あらかじめお知らせしておきましょう。

内覧の際の注意事項は? メニューへ戻る

ご夫婦、カップルの方はご一緒に

お部屋のお申込みは、お住いになるお二人の同意がなければいけません。お二人で住む場合には、内覧はご一緒がおすすめです。あとから二人のあいだでトラブルになることもありません。

身分証を持って行こう

お引越しシーズンには、良いお部屋は争奪戦。すぐにお部屋をおさえられるよう、身分証(免許証や保険証、パスポートなど)を用意しておきましょう。

家具・家電のサイズをチェックしよう

お部屋の寸法入り図面はご用意がありません。家具・家電のサイズは予め図っておき、現地で設置可能かをチェックしましょう。ベッドを置く場所、冷蔵庫置き場、洗濯機置き場、床からカーテンレールまでの長さをはかっておくと、お引越しがスムーズに。
エレベーターがない建物は、階段まわりに家具をとりまわす十分なスペースが有るかのチェックも忘れずに。

絶対はずせない条件は、事前に伝えよう

楽器を演奏する、ペットを飼っている、同棲予定、お子様がいる、ルームシェア、事務所利用など、お部屋によってはNGとなってしまう場合も。
せっかく見に行ったのに住めなくてガッカリ、とならないように、あらかじめ内覧予約時にスタッフに伝えましょう。
その他にも気になることがあれば、先に聞いておくとスムーズです。

お部屋探しの流れ メニューへ戻る

goodroomウェブサイト
or アプリでお部屋探し

ほとんどのお部屋は、goodroomスタッフが実際にお部屋現地で写真撮影しお部屋の良い点・悪い点を入居者目線でレポートしています。
これを参考に、内覧前に自分が住むイメージをしてみてくださいね。

内覧 or
来店のご予約

お気に入りの部屋が見つかったら、初期費用を確認し、連帯保証人様に事前にお知らせをして、お部屋の詳細ページから内覧 or 来店のご予約をしましょう。

入居申込書に記入

入居申込書の記入内容に漏れがあると審査に進めず、他の方の申込が優先される場合もあります。
しっかりその日のうちに漏れなく記入できるように身分証(免許証や保険証、パスポート)を用意しておきましょう。

入居審査

お申込書の内容に従ってオーナー様が審査をします。
お申込2、3日から1週間以内には審査の結果をお知らせします。

ご入金

審査が通りましたら、明細に従い、初期費用のご入金をお願いします。

ご契約

仲介会社・もしくは管理会社の店舗にて、ご契約をしていただきます。
印鑑、印鑑証明書などが必要となります。詳しくは、入居審査後にご案内します。

ご入居

ご契約後、家賃発生日の前日または当日に鍵をお渡しし、ご入居開始です。
家賃発生日まではお部屋に荷物などを入れることはできませんので注意しましょう。

入居決定後の手続き メニューへ戻る

いま住んでいるお部屋の
解約届・退去立会い

いま住んでいるお部屋の管理会社さんに解約届を出し、退去時に立会いをしていただきます。
住んでいるあいだに破損している場所がないかなどを確認し、敷金の精算をします。

転出届・転入届

現在住民票のある市/区役所に転出届を、お引越し先の市/区役所に転入届を提出します。

公共料金の住所変更手続き

電気・ガス・水道の住所変更手続きは入居者さんご自身で行っていただきます。
特にガスは、お引越し当日に立会のもとでの「開栓手続き」が必要です。余裕をもって予約しましょう。

免許証・銀行口座・クレジットカード・
携帯電話の住所変更手続き

運転免許証や、銀行口座・クレジットカード・携帯電話など、重要な契約については住所変更の手続きをしましょう。

インターネット回線の手続き

インターネットはお部屋の回線を確認し、回線・プロバイダそれぞれに手続きが必要です。

詳しくはこちら:
プロバイダ…?なにそれ…?という人向けの引越先でのインターネット設定方法まとめ

よくあるギモン メニューへ戻る

「オーナー」・「管理会社」・「仲介会社」?困った時どこに連絡したらいいの?

「オーナー」……お部屋の所有者です。管理会社に頼らず、オーナー自身で管理している場合もあります。
「管理会社」……オーナーに依頼を受けて、お部屋の管理をしている会社です。家賃の集金、入居前のご契約なども行っています。
「仲介会社」……お部屋のご紹介をする会社です。

何かお部屋の中で不具合があった場合、ご連絡先は「管理会社」です。
入居しているお部屋の管理会社を忘れてしまった場合は、契約書を見返してみましょう。

「敷金」・「礼金」って?

「敷金」……退去時の原状回復や、万一の家賃滞納に備えて、「オーナーさんに預けておくお金」です。退去時に精算されます。
「礼金」……その名のとおり、オーナーさんに御礼としてお支払いするお金で、もどってくることはありません。

詳しくはこちら:
「敷金」と「礼金」の違いって?部屋を借りる前に知っておきたいお金のアレコレ

「保証会社」ってなに?

「保証会社」は、連帯保証人を立てられない場合などに代わって保証をしてくれる会社です。
1年または2年の更新で、保証料を支払う必要があります。
お部屋によっては、連帯保証人がいる場合でも「保証会社必須」となっている場合があり、別途保証料が発生しますのでご注意ください。

家賃は下げてもらえるの?

もうちょっと、家賃が安かったら住むのにな……。
そんな期待は誰しも持つものですが、特にお引越しのシーズン、人気のお部屋など、次々入居者さんが決まるお部屋では、家賃を下げてもらえることはかなり少ないです。
家賃を下げてもらうこと前提でのお部屋探しは、無駄になることが多いかもしれません。

隣がどんなひとか気になるんだけど……

敷地内のゴミ捨て場や駐輪場など、共用部が綺麗に使われているかどうか。
昼だけでなく、夜の雰囲気も見に来るなどすることで、ある程度、どんなひとが住んでいるか推測することができますよ。

どんな場所に住もう、どんな部屋にしよう……、あれこれ尽きない悩みは、グッドルームのコラム、「教えて!グッドルーム」もぜひ参考にしてくださいね。
教えて!グッドルーム 記事一覧へ