single.php

キッチンの顔になる。アンティークのキッチンスケール

#myfavorites

シェア
キッチンの顔になる。アンティークのキッチンスケール

藍さんのお家のキッチンにあったのは、ずっと探していたというアンティークのはかり。ドイツのメーカーSOEHNLE(ツェーンレ)のキッチンスケールです。
「10kgまで計れるので、少量を測ろうとするとちょっと大雑把になりますけど(笑)」
実用はともかく(?)、キッチンの顔になってくれる存在です。

藍さんのお部屋はこちらから
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=17509

シェア
キッチンの顔になる。アンティークのキッチンスケール
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

素敵に暮らす人の器とキッチン Vol.3

オープン収納にグリーンが映える mi* さんのアイランドキッチン

いつか住みたい、理想のキッチンを探して。暮らしの達人の楽しいキッチンのあるお部屋をたずねます。 今回は、とっておきのアイランドキッチンのあるリノベーションマンションに暮らす、mi* さんのお部屋を訪問。コンクリートとグリーン、無機と有機のものがうまくミックスされた素敵な空間でした。 …

シンプリストの暮らし方 Vol.86

シンプリストのお気に入りのキッチン道具3選。初心者でもコーヒーを美味しく淹れられるドリッパーセット、佇まいの美しい丸缶など

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今回は、goodroom スタッフ TAKAYA さんのお気に入りのキッチン道具。初心者でもコーヒーを美味しく淹れられるドリッパーセット、佇まいの美しいブリキの丸缶などを教えてもらいました。…

シンプリストの暮らし方 Vol.84

シンプリストのお気に入りのキッチン道具3選。手に馴染むペティーナイフ、曲げわっぱのおひつなど

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今回は、goodroom スタッフ岡山さんのお気に入りのキッチン道具。手に馴染むペティナイフや、ご飯が美味しくいただける曲げわっぱのおひつなどを教えてもらいました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom