キューブで始める新生活
1R(15.18㎡)
部屋にゲストを招くなら。せっかくだったら居心地よく過ごしてもらいたいものです。ワンルームの部屋でもできること、たくさんありますよ。インテリアのアイディア事例をご紹介します。
text : ASAKO SAKURAI
お部屋の第一印象を決める「玄関」。グリーンやドライフラワーを置いて、華やかに迎えてあげると良さそう。アロマディフューザーを置いて、香りも意識してみてもいいですね。ラダーラックやスツール、壁掛けフックなどを使って、省スペースでもできるディスプレイを楽しむこともできそう。
靴棚などがあれば、その上は飾り棚にしても◎。お気に入りの雑貨はもちろんのこと、空き瓶に花を生ける、お香で香りをプラス、なんてディスプレイのアイディアも。鏡を置いて身だしなみがチェックできるようにするのも大事なポイントです。
▼こちらの記事もチェック!
お部屋全体の「ディスプレイ」にこだわることもおすすめ。壁にアートを飾ったり、棚の上に雑貨を並べたり……。こちらのお部屋では、友達を呼んだ際に自分の部屋にいるかのようにくつろいでほしい、と工夫したそう。様々なアイディアがたくさんつまっています。
▼こちらの記事もチェック!
ワンルームの部屋だと、どうしてもベッドやキッチン周りなどと共存することになります。生活感を出したくない、などあれば布を下げてゆるやかに仕切ることがおすすめ。リネンなどの透け感のある素材は、光もよく入り、明るい印象が保てます。
ベッドとリビングを一緒に置かなければいけない、ワンルーム。完全に見えなくすることはむりでも、こちらのお部屋のように、少し大きめの観葉植物などで仕切ることもアイディアのひとつ。布を下げるよりも、お部屋を広く見せることができそうです。
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。