カフェ巡りは日常
ストーリー
ここの立地の良さ、
京都に住んだことがあるならきっと共感してくれるはず。
ぜひこの周りの素敵なお店を開拓してほしいです!
(※写真と文章は2階の同間取り別部屋のものです)
●俵屋町ってどんな街?
地下鉄・市役所前から約5分。
そして10分ほど歩くと京阪・三条駅も。
自転車で少しこげば、阪急・河原町か烏丸駅も。
大阪へも1本で行けちゃいます◎
市役所駅の地下には小さめのショッピングセンターも。
日用品や食材はここで買いましょう〜!
この辺にはおしゃれなカフェもたくさん。
お気に入りのお店、見つけてください!
●どんなお部屋?
1人暮らしには広めの8.5帖。
壁は落ち着いたブラウン。
どんな家具を置いてもしっくりきそう。
そして、何より、キッチンのスペースが
ワンルームにしては広め。
ここが広いだけれで、
お料理のしやすさも変わってくるはず。
●気になるポイント
・お風呂と洗面台は一緒のスペースにあります
→独立洗面台ではないので、お手入れしやすそう!
・キッチンにコンロはありません…
→IHやグリル付きのものをぜひ買ってくださーい!
●さいごに
京都での1人暮らし、
ぜひぜひカフェが多くあるこの素敵な路地に住んで、楽しく過ごしてください〜!
このお部屋を取材した人

うえはら
おむすびを作ること/自転車にのること/本を読むこと/お昼寝/旅がすき。平和人間。
コメント
物件概要
家賃 |
55,000円 |
---|---|
管理費 |
5,000円 |
号室/階 |
402号室 |
間取 |
1K |
広さ |
25.2㎡ |
敷金/礼金 |
1ヶ月 / なし |
仲介手数料 |
0.55ヶ月 |
保証金 |
なし |
初期費用概算
カフェ巡りは日常 402号室
約198,250円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 55,000円
- 管理費
- 5,000円
- 敷金
- 55,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(0.55ヶ月分)
- 30,250円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- くらしーど24
- 16,500円
- 鍵交換代
- 16,500円
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
京都府京都市中京区
俵屋町-184
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|
電話でお問い合わせ
オートロックに防犯カメラ付き♪ネット無料☆地下鉄「京都市役所前」駅徒歩5分!