木とローカルに暮らす。
ストーリー
京都の小町、一乗寺。
地区とか街っていうより、
小町っていうのがなんだか似合うとこ。
●一乗寺ってどんな街?
ここにきて、笑顔にならない人はいないって思う。
規模も歩いて周れるくらいでちょうどいい。
てくてくおさんぽしていると美味しいパン屋さん。レストラン。雑貨屋さん。
お気に入りの場所が必ず見つかります。
グルメ雑誌にもたくさん取り上げられているほど。
このお家の前にも美味しいパン屋さん。
朗らかなお姉さんがやってはりました。
あとは、隣には便利な100円ローソン。
スーパーやドラッグストアもすぐそこ。
●どんなお部屋?
建物の感じからはあまり想像できないけれど、、
一乗寺だからこそできちゃう広いお部屋。
白を基調とするお部屋。
だからこそ、木のフローリングや
ドアがとっても映える。
そして、一つ一つのサイズがゆったり目。
玄関も、キッチンも。
お休みの日、どこよりも落ち着いて
リラックスできること、保証します。
●気になるポイント
・ベランダからはお向かいの視線が気になるかも。
→カーテンは見えにくい素材のものを!
・エレベーターがありません。
→2階なので、楽々。階段は広々です。
・駅が近いです。
→電車の音は窓を開けたら結構聞こえますが、
電車の本数も少ないし、問題なしっ。
●さいごに
京都って観光地のイメージ。
でもここなら伸びやかに、
ローカルに染まって暮らせそう。
鴨川もあの本屋さんも、私のものだっ。
(うえはら)
コメント
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
201号室 |
間取 |
1K |
広さ |
27.47㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
初期費用概算
木とローカルに暮らす。 201号室
約372,049円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 61,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 61,000円
- 礼金
- 122,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(0.55ヶ月分)
- 33,550円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- くらしーど24
- 16,500円
- 鍵交換代
- 27,500円
- 退去時清掃代(敷引)
- 27,500円
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
京都府京都市左京区
一乗寺払殿町-51
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|
スーパー、コンビニが近く、学生さんに人気のエリア「一乗寺」!