お部屋の紹介
お一人暮らしのスタイリッシュな
デザイナーズが弁天町にありました。
※写真は反転間取りのものです
※写真と文章は前回募集時のものです
●弁天町ってどんな街?
JR環状線と地下鉄中央線が通る「弁天町駅」
駅すぐ近くには
関西最大級の温泉型テーマパークも。
ここで疲れを癒してから
帰るのもいいかもしれませんね!
大阪港へ向かうベイエリアらしく、
大きなトラックがたくさん行き交います。
駅近くにはスーパーが数軒あるので
お買い物には困りません。
休日には自転車で
海辺のほうをサイクリングするのも
楽しそうです。
goodroom journalでは、
もっと詳しく紹介していますよ。
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=37554
●どんなお部屋?
デザイン、設備ともにかなりのセンスを感じます。
約3.3mの天井高と壁一面の大きな窓で開放感を演出。
気持ちの良い抜け感です。
黒のタイル床が清潔感溢れ、
クリーンな印象を与えます。
そここにステンレスのデザインキッチンも映えます。
こんなお部屋があったとは...
一人暮らしのお部屋をお探しの方には、
一度ご覧いただくことをオススメします。
外観からして、ヴィジュアルの良さにテンションがあがります。
まるで美術館のような建物とエントランスです。
目の前には学校がありほのぼのとした雰囲気ではありますが、この建物があることで特別感が生まれています。
水回りは仕切り戸で隠れるようになっています。
おしゃれなトイレと洗面台でテンションもグッと上がる。
ロフトも付いています。
というのも、こちらのお部屋にはクローゼットがないので、ロフトに収納できるようになっているのです。
白塗りのはしごがあるのも、一つのインテリアのようでとてもオシャレ。
このロフトにより天井高になっているのです。
●気になるポイント
・収納スペースはロフトなので、少し物足りないかもしれません。
・シューズボックスありません。
・トイレにはロックがありません。シングルさんなら、問題無いと思います
●さいごに
弁天町ならではのぼのぼのした風景。
地味な印象もあるかとは思いますが、都心ほどごちゃごちゃいないのは魅力的。
弁天町というとあまりピントは来ないかもしれませんが、中央線・環状線の2路線は意外と便利です。
一度ご覧になってみてください!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
203号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
24㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 61,000円
- 管理費(前払い)
- 7,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 61,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 67,100円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
大阪府大阪市港区
市岡元町3丁目1-19
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 日本セーフティー 保証料50%、更新料10,000円(年) 築年月:2007年11月/鉄筋コン/8階建て/北西//普通借家契約/自転車置場:無料 バイク置き場(現在空きなし):1,100円/月(税込) 火災保険2年:15,000円 契約更新料:11,000円/年 鍵交換代 22,000円 1年契約 1年未満での解約で総賃料1ヶ月 入居時鍵交換代、退去時ルームクリーニング代不要 SOHO不可、ペット不可/取引態様:仲介/情報更新日:2022-08-10/次回更新日:2022-08-24/ |
|
不動産会社情報 |