-
引き込み戸を閉じると...
-
-
築14年のデザイナーズマンション。
-
こんな感じ。上から光が来るので暗くなり過ぎないです。
-
コンクリ打ちっぱなしの壁がクールです。
-
こちらのお部屋も二面採光。
-
食器棚の付いたシステムキッチン。
-
金の建具や取手がゴージャスな印象。
-
十分な広さのベランダです。
-
3階なので景色は抜けていませんが、静かで落ち着きます。
-
お風呂はあまり広くはないですね。
-
洗面台は十分なきれいさ。
-
新品同様、とまでは行かないまでもきれいなお手洗いです。
-
上がって左手のお部屋です。
ストーリー
芦屋駅から徒歩8分。
芦屋駅前にはフレッシュネスバーガーやヤマダ電機が入ったラポルテや、大丸百貨店などがあり、買い物が非常に便利そうです。
8分と少し歩くのですが、綺麗な町並みですし、
おしゃれな(少し高い)お店もたくさんあって帰り道がわくわくします。
あえて芦屋川沿いをまったりと歩くのも良さそうです。
今回ご紹介するお部屋は築14年のデザイナーズマンション。
このマンションのあたりは住宅街になっていて、車通りの多い道からは少し離れていることもあってか、
非常に静かで過ごしやすい環境です。
コンクリうちっぱなしの共有部に惚れ惚れしながら、3階まで階段で登ると、ゴージャスな金の建具の扉がお出迎え。
56㎡の2LDKのお部屋は、コンクリうちっぱなしのクールな部分と暖かみのある色合いのお部屋のメリハリが特徴的。
三枚引き込み戸で仕切れるため、お部屋を広く使えますし、とても明るいです。
最上階の角部屋で天井も高いですし、9.2帖のリビングダイニングはとても広く感じました。
黄色のノーリツのシステムキッチンには、食器棚が付いています。
すりガラスの引き戸になっていて、非常に使いやすいですね。
バルコニーは北西側と南東側の2つがあります。
物干し竿を掛ける金具があるのは南東側、LDKのお部屋から出られる場所になります。
決して景色が抜けているというわけではないですが、
非常に静かな環境なので、窓を開けていても落ち着いた生活ができそうです。
▲チェックポイント
・水回りの使用感が少し気になります。ガスコンロやお風呂の鏡など、汚れが目立つ部分もあるので注意が必要です。
・エレベーターがありません。階段で登る必要があります。
家賃は決して安くはないです。
それでも、これだけ環境に恵まれたデザイナーズマンションは見過ごせないですよね!
阪神間でお探しの方はぜひ一度ご連絡いただければと思います。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
302号室 |
間取 |
2LDK |
広さ |
56.98㎡ |
アクセス
兵庫県芦屋市
公光町1-11
|
|
敷金/礼金 |
- / - |
+初月の日割り家賃
- 家賃
- 122,000円
- 敷金
- 200,000円
- 礼金
- 300,000円
- 仲介手数料(1.08ヶ月分)
- 131,760円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
-
※別途保証会社費用など追加費用がかかる場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。
設備 |
|
備考 |
|
そのほか設備 |
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|