ストーリー
山に囲まれたのどかな土地、高尾
都会暮らしにお疲れのあなたに贈る
心を開放させてくれるナチュラルリノベ
●高尾駅ってどんな街?
京王線ユーザー、もしくは山登り好きな方でなければ
なじみがないかもしれない京王線「高尾」駅。
高尾山というと皆さんもピンとくるかもしれませんね!
高尾山は、ハイキング感覚で登りたい方向け、自然を楽しみながら登りたい方向け、
本気で登りたい方向け、などなど登山ルートがバリエーション豊か。
北島三郎さんの銅像も登山口にあるので、写真撮りたい方は必ず行くべきです!
(わたしも一緒に写真取りました…!)
近くに、599というミュージアムもあります。
ひろ〜〜い広場や噴水のある公園のような空間。
気軽に遊びに行けて自然の恵みも感じられる、素敵な空間です。
さて、そんな高尾山のふもとにある「高尾」駅。
京王線の特急に乗って行くと新宿まで1時間ほど。
少し遠めですが、お隣の「高尾山口」駅が始発駅なので、ほぼほぼ座れます!
中央線の始発駅にもなっているので
都心から距離はありますがですが意外と便利なのです!
駅前は、南口と北口でまったく異なる表情を見せてくれます。
北口はどちらかというと観光客向けのお店が駅前に並びます。
バスターミナルもあるので、人通りは多いですね!
美味しい高尾のわっぱめしを食べることもできちゃいます!
隣駅の高尾山口駅までは徒歩圏内ですので高尾山へのお散歩はもちろんのこと
高尾山口駅にできたばかりの温泉施設にも立ち寄れます。
今までも世界一登山客の多い高尾山でしたが、
ミシュランガイドで3つ星観光地と紹介されて以来、
さらに年々人気が上昇しています。
不動産会社が調べた「都心から移住したい街」では
1位の鎌倉に続きなんと2位!
徒歩5分圏内に大型商業施設も出来ました!
なんだか高尾ってスゴイ!!
●どんなお部屋?
10帖のゆったりとした空間に生まれ変わり
風や光の通りが良くなりました!
その中で無垢のパイン材フローリングいっぱいに広がる...
居心地の良さに心ときめく!
キッチンもシンプルで使いやすい
TOMOSキッチンになるので
キッチンスペースもインテリアの一部として
自慢できちゃいますね!
キッチンと玄関とのしきりには
おしゃれなルーバーが設置される予定ですので
雰囲気がより一層アップしそうです!
●リノベーション内容
※2019年5月リノベーション済のお部屋です※
床 :お部屋がぱあっと明るくなるあたたかい色味のパインの無垢材を使用
キッチン:TOMOSオリジナル2口ガスキッチン
洗濯機 :室内におけるようにしましたよ〜!
クローゼット:白くてふんわりと、なんでも入るオープン仕様に
●気になるポイント
・エレベーターはありません
高尾山に登るよりは全然楽ですよ!
・窓辺に洗濯機置き場ができます
お洗濯後即バルコニーで干すことができるので
意外と便利かも、、、?
●最後に
10帖の贅沢をあなたにどーぞ!
リノベならではの空間をたのしんでほしいなぁ!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
203号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
27㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 66,000円
- 管理費
- 0円
- 敷金
- 66,000円
- 礼金
- 66,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 72,600円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都八王子市
初沢町1281−1
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |