ストーリー
まず一言。
「私はここの間取り図が大好きです」
*インターネット無料です*
※写真と文章は3階の同間取り別部屋のものです
●祖師ヶ谷大蔵ってどんな街?
場所は祖師ヶ谷大蔵駅、
小田急線の停車駅になります。
駅前には商店街、たくさんの飲食店、
スーパーや個人商店もありますよ。
煩すぎず静かすぎず、
世田谷区らしい雰囲気が漂います。
少し歩けば低層階の住宅地に、
長閑な風景が広がります。
今回ご紹介するデザイナーズは
冒頭で述べたように間取り図に注目です!
●どんなお部屋?
さて、外観はカクカクっと、
シャキシャキっとサラサラーっと。
コンクリートのシャープなデザイン。
色味は全て統一させ工業的な印象を与えつつも
植栽や周辺の環境と相まって、面白味があります。
さてオートロックから中へ入ると
変則的なリズムで異空間へいざないます。
変則的といいつつも、しっかりと整頓。
お部屋の中へ入ります。
部屋の中にドアはなく、
コンクリートの壁で空間を隔てているのです。
中央が居室に、そのまわりを廊下が半周する。
入口にキッチン、居室にある扉から、
2点ユニットの空間。ううむ。どう使おう。
なるべく生活感を出さぬよう
テレビは置かずにパソコンと大きなモニター。
テーブルは低ーいローテーブルで。
洋服はハンガーラックを出しておくと良いです!
●気になるポイント
・収納はありません。
→ミニマルな生活をイメージしているのかも。
・エレベーターはありません。
→2階までなので、すぐにつきます。
●さいごに
生活そのものがアート、
コンパクトながら壮大なスケール。
あなたのその感性を活かしてほしい!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
203号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
33.68㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 105,000円
- 管理費
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 105,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 115,500円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 火災保険(2年間)
- 25,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都世田谷区
砧4-10-23
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ オリコフォレントインシュア 初回: 月額家賃総額の50%(最低保証料2万円)、月額:月額家賃総額の1.5% 築年月:2017年3月/鉄筋コン/3階建て/西/即入居可能/火災保険(2年間) 25,000円/要保険加入2年2.5万円/普通借家契約/契約期間2年/ハウスクリーニング特約: 税別38,000円(退去時) ACクリーニング代特約: 1基税別12,000円(退去時) 更新料: 新賃料の1ヶ月分 防犯カメラ セコムセキュリティー(無料利用可) ディンプルキー 24時間265日緊急トラブルコールセンター対応サービス 各戸宅内までフレッツ光(1Gbps)専用回線/有線・Wifiインターネット容量制限無し(無料利用可)/ベストエフォート型 JCOM CATV(有料チャンネル別途契約必要) 自転車置場各戸1台(無料利用可) /2人可/ルームシェア可/SOHO可/取引態様:仲介/情報更新日:2021-01-22/次回更新日:2021-02-11/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|