ストーリー
お部屋広けりゃ良いってもんじゃない!
作りてのスペース活用術が光るお部屋、
是非一度ご覧あれ。
●成城学園前ってどんな街?
成城学園は小田急小田原線の停車駅です。
渋谷まで約20分、新宿まで
約20分到着します。
※お部屋から成城学園駅までは
バスで約10分かかります。
スーパー、コンビニなど、
生活に欠かせないお買い物ができる場所も揃っており、
大学があることもあり、
お手頃な飲食店もちらほら。
とはいってもあくまで
街にはハイソな雰囲気が漂っており、
落ち着いた街並みが魅力です。
都心へのアクセスは良く、
落ち着いた雰囲気の中生活が営める、
なんとも暮らしやすい街となっております。
●どんなお部屋?
このお部屋、5帖というコンパクトさで、
抵抗を持つ方も少なくないかもしれませんが、
このお部屋、小さなスペースを
活かし切る工夫が感動モノです!
まずはなんといっても壁面に
収納できるシステムベッド。
寝床が生活空間を圧迫しない
気遣いが嬉しい。
また、キッチン下にはミニ冷蔵庫。
とことん省スペースです。
そして何と言ってもお風呂場。
洗面台とお風呂場が絡み合うように設置され、
浴槽横にはすかさずトイレ。
本当ならちょっと嫌な三点ユニットも、
ここまでくると、工夫たっぷりの
お部屋の設計に脱帽します!
この小さなスペースで生活するには
どうしたらよいか、考え抜かれて作られた
このお部屋、匠の設計に敬意を表して住むべし!
家具は最小限のものだけに絞って、
シンプルな暮らしをしたいところ。
個人的には自分のお気に入りの文庫本なんかを
少しだけ持っていて、ベッド脇の棚に忍ばせておきたい!
スッキリしたお部屋で
頭を空っぽにして本でも読みふけりたい所。
さあ、あなたならこのお部屋で、
どんな暮らしがしてみましょう?
●気になるポイント
バルコニーがありません。
→洗濯物は部屋干しする形となります。
洗濯機置場の頭上の物干しの突っ張り棒を
利用するのがグッド。
備え付けの冷蔵庫が小さめです。
→生活スタイルによっては
スペースが足りなくなることも。
冷蔵庫をご自分で準備する選択肢もあり。
●さいごに
いかがだったでしょうか。
コンパクトな空間を最大限利用したこの部屋。
あなたもこの部屋で暮らして、
作り手の数々の工夫に感動してみては?

物件概要
家賃 |
44,000円 |
---|---|
管理費 |
3,000円 |
号室/階 |
102号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
13㎡ |
敷金/礼金 |
なし / 1ヶ月 |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
1ヶ月 |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 44,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 44,000円
- 保証金
- 44,000円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 48,400円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都世田谷区
宇奈根1丁目32-8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|
電話でお問い合わせ