お部屋の紹介
goodroomがつくる、無垢床リノベーションブランド「 TOMOS(トモス)」。
鴨類やかもめ類など水鳥が多くみられる自然の多い「野鳥の楽園」のすぐ近く。
千葉ながら、東京へのアクセスも楽々な立地に、退去のお部屋が出ました。
●行徳ってどんな街?
東京メトロ東西線が通う〈行徳〉。
東西線なので、茅場町・日本橋・大手町・九段下・神楽坂・中野など主要なスポットへ一本で行くことが出来ますね。
また、渋谷・新宿・池袋へも乗り換え1回のみでアクセスできるのもうれしいポイント!
駅からは、のどかな商店街や、大きなスーパー、コンビニも多数。個人経営の小さな飲み屋さんなども充実しているのも、住みやすい環境と言えますね◎
私も東西線沿線の都内に住んでいますが、帰りに行徳まで行って、ちょっと一杯。
なんて事がしょっちゅうなんです。
なんだか居心地がいい。そんな街です。
駅からお部屋までは徒歩約14分。
駐輪場があるので、自転車を活用しても良さそうです。
●どんなお部屋?
とんとんと階段を上って3階へ。
上りやすさなどは内覧時にも確認しておくとよさそうです。
お部屋は日当たりがとってもよく、二面窓で開放的な明るい印象。心地よく一人暮らしができそうですね◎
腰窓の方にデスクを置いて、明るい日差しのなかで作業をするのも良し。カウンターテーブルを置いて、カフェのような雰囲気を楽しむのも良し。
今回、床材として使用したのはパイン(松)の無垢フローリング。温かみがあり、ふんわりと優しい風合いです。
賃貸のお部屋には珍しい無垢材。見た目が綺麗なのはもちろん、肌触りもとっても心地良い。さらさら、すべすべ。ついついゴロンと寝転びたくなります。たまりません。
●リノベーション内容
※2017年12月リノベーション済み※
・床 :パイン材の無垢フローリング
・トイレ :3点ユニットバスですが
木製便座を設置して爽やかに
・収納 :コンパクトですがクローゼットを設置
●気になるポイント
・プロパンガスです。
→都市ガスより料金は割高ですが、災害時に復旧が早いというメリットも。
・3点ユニットバスです。
→お掃除はシャワーでまとめて楽々ですね。
・キッチンがコンパクトです。
→外食・中食が多い方におすすめ。レンジも利用しつつ、簡単なお料理なら作れますよ。
●さいごに
千葉でありながら都心へのアクセスも良好。
周辺も、海や公園、ディズニーなどもすぐ近く。
スーパーも充実しているので、生活しやすい環境です。
1人暮らしを始めようと思っているアナタ、一見の価値アリです!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1K |
広さ |
17㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 45,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 45,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 49,500円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 消毒代
- 23,600円
- サポート費
- 19,800円
- AC清掃
- 10,260円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
千葉県市川市
日之出8−7
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 指定の保証会社 初回: 10,000円, 月次保証料: 2% 築年月:1989年12月/鉄筋コン/4階建て/東/フリーレント1ヶ月/消毒代 23,600円/サポート費 19,800円/AC清掃 10,260円/普通借家契約/鍵交換 18,700円~ 保険加入要 駐輪場:無料 更新料: 新賃料1ヶ月 /取引態様:仲介/情報更新日:2023-12-07 |
|
不動産会社情報 |