ストーリー
都会で暮らしてると、
畳の香りが恋しくなったりしませんか?
日曜日の昼間はのんびり和室でひなたぼっこしたい!
なんて夢が叶えられるお部屋が、志村三丁目にありました!
●志村三丁目ってどんな街?
静かな住宅街で、スーパーやファミレスがあるため、
買い物も外食も不便なくできます。
スポーツを楽しめる施設もいくつかあるので、休日の娯楽環境も充実◎
都営三田線が走るエリアなので、乗り換え移動がしやすく、
約20分で池袋や新宿にもアクセスできます。
都会の喧騒からちょっと離れたい方におすすめしたい街です!
●どんなお部屋?
☆和室がある、落ち着いた雰囲気のお部屋です☆
畳は新しいものを使っているため、新築気分で住めますよ◎
季節に合わせてこたつテーブルなんかを置くと雰囲気出ますね〜。
お部屋に和室があるだけで、
夏は冷やした麦茶、ふゆはこたつでみかん、など、
生活の中にある日本っぽさを際立てることができますね!
☆広々したキッチン、ベッドルーム☆
キッチンは約3.5帖あり、仕切りを開けると和室とつなげることができます。
一家団欒、な風景が目に浮かんできますね・・・!
一方で、洋食の日やワインを楽しむ特別な日など、
和室が合わない日もありますよね。
そんなときはキッチンにテーブルを置いて食事を楽しむこともできますよ。
ベッドルームは約4.5帖あります。大きなベッドを入れることもできますし、
布団なら3〜4人分は敷けそうです。
ベッドルームの窓は日当たりがよくありませんが、夏などは過ごしやすいと思います!
●気になるポイント
・ベッドルームの窓をあけると、通路が見えます。
カーテンがあればあまり気にならなそうです。
・近くに電車が通っています。
窓を閉めていれば、音はそんなに気になりません。
・駅から少し遠いです。
徒歩7分ほどですが、駐輪場がありますので、
これを気にお気に入りの自転車を探してみるのもいいかもしれません。
●さいごに
和室があるので、四季にあわせて
生活に日本ぽさを取り入れるのが楽しそうなお部屋でした。
キッチンルームもテーブルが置けそうなこともあり、
その日の気分に合わせて和と洋を使い分けることもでき、使い勝手もよさそう。
ぜひ、週末は和室で過ごす日々を送ってみてはいかがでしょうか。

物件概要
家賃 |
88,800円 |
---|---|
管理費 |
なし |
号室/階 |
3階 |
間取 |
2DK |
広さ |
39.96㎡ |
敷金/礼金 |
2ヶ月 / なし |
仲介手数料 |
0.55ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 88,800円
- 管理費
- 0円
- 敷金
- 177,600円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(0.55ヶ月分)
- 48,840円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- クラブアセット
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都板橋区
坂下1丁目
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 家賃総額の50%~ 築年月:1990年1月/鉄筋コン/3階建て/南東/即入居可能/クラブアセット2.0万円/要保険加入2年2.0万円/普通借家契約/契約期間2年/取引態様:専任/情報更新日:2019-12-06/次回更新日:2019-12-26
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|
電話でお問い合わせ