ストーリー
紫は、人の想像力を掻き立て、癒やしを与えてくれる色。
だけど、色気を感じさせ、催眠効果もあるらしい。
この二面性のバランスが保てるお部屋ってないのかな、、
*360度写真のあるお部屋です。おうちで内見しましょう!*
※2021年2月下旬より入居可能予定です
※文章と写真は前回募集時のものです
●戸越銀座ってどんな街?
池上線が通る戸越銀座駅。
こちらは2つ先の五反田駅で山手線に乗り換えもできます。
そこから山の手線に乗り換え、渋谷まで約18分で到着します。
南北にのびる商店街で賑わう。
この戸越銀座商店街、めちゃくちゃ長いです。
古くからあるお店が並んでいる中に、コンビニやファミリーレストランが混ざっています。
全てを見ることはできませんでしたが、日々のお買い物はこちらで事足りそうです。
今回ご紹介するお部屋は、その戸越銀座を抜け、駅から徒歩約7分。
紫の壁が印象的な1Kです。
●どんなお部屋?
お部屋に入ると、広くて段差の低い玄関がお出迎え。
下駄箱はありませんが、ひとり暮らしの靴がそのまま置ける広さを確保。
面倒な靴の脱ぎ履きが済みます。
洋室は、白い壁に紫のアクセントが。
床は濃い木目のデザインが施されていて、独特のバランスを演出しています。
紫を起点に家具の色を選びたいですね。
洋室だけでなく、浴室にもちょっとしたデザインが。
浴槽部分の壁は、大理石風のデザイン。
シャワーカーテンがあるので、浴槽だけ違った雰囲気が味わえます。
シンプルな1Kだけど、遊び心のある壁が特徴の今回のお部屋。
あなたの生活にちょっとした紫を足してみては?
●気になるポイント
・3点ユニットになっています。
→水周りがまとまっているのはお掃除に便利ですね。
・キッチンが弱いです。
→キッチンの作業部分が狭く、1口IH。
料理のバリエーションが少なくなるので、
商店街でお惣菜を買って帰るのもいいかもしれません。
●さいごに
情熱の赤と静寂の青を混ぜると紫になる。
「高貴と俗っぽさ」、「神秘と不安」を中和させたお部屋。
単純に紫が好きという方や、この雰囲気に気になった方は是非。

物件概要
家賃 |
64,000円 |
---|---|
管理費 |
3,000円 |
号室/階 |
102号室 |
間取 |
1K |
広さ |
18.81㎡ |
敷金/礼金 |
1ヶ月 / 1ヶ月 |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 64,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 64,000円
- 礼金
- 64,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 70,400円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 鍵交換費用
- 19,800円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都品川区
荏原2丁目8-9
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|
電話でお問い合わせ