ストーリー
大は小を兼ねる、使い勝手のいいことわざです。
お部屋も小さいよりは大きい方が良いですよね。
大きければ家具の選択肢も広がります。
大きいお部屋のほうが開放感に溢れます。
だんだん惹かれていきませんか?
※一部、通電前の写真があります
※写真と文章は3階の同間取り別部屋のものです
●永山ってどんな街?
あまり聞いたことが無い地名かもしれませんが、
多摩ニュータウン開発の先駆的な地で、閑静な住宅街となっています。
京王、小田急の2路線が通っていて運休などにも強いのが魅力!
また治安も非常に良く、女性でも安心して暮らせます!
物件は駅から徒歩約14分と多少距離がありますが、大通りを通れば夜道でも問題なさそうです◯
駅までのバスが近くからでているので、雨の日や荷物が多い日はこちらをおすすめします!
大通り沿い、飲食店が並ぶ先の、公園隣のお部屋の紹介です。
●どんなお部屋?
一人暮らしだと広すぎるくらい!1LDKのお部屋です。
居室は12帖もあって、家具を置いても圧迫感は少なく、アレンジの幅がとっても広いのがポイント。
ソファーやガラスのローテーブルでシックにまとめても、
木製のダイニングテーブルを置いて温かみをもたせても、
シンプルにこたつとテレビでまったり空間にも、、、なんとも夢が広がります。
勝手が難しいのは洋室、四畳半ちょっとの「小部屋」といった印象が強いです。
このまま寝室にするのもありですが、備え付けの棚をデスク代わりにして書斎にすることも!!!
一日中光差し込むお部屋で読書、パソコンを置いてしっかり作業、なんてことも実現できます。
最初は使い方に頭を悩ますかもしれませんが、こうと決まればあなただけのスペースになるでしょう。
お次はキッチンへ。なんといっても幅が広いんです!
料理が好きな方は、食器や調理器具が多くなりがちかもしれませんが、このスペースが1つの解決策です。
ラックを設置すればなにかとスペースをとりがちなホットプレートやジューサー、ホームベーカリーまで収納可能です◎
料理の幅も広がりそうですね。
水回りはお風呂・トイレ別、ウォシュレットまでついていて嬉しいですね!
脱衣所も広めにスペースが組まれていて、給湯付きのお風呂で長風呂もOK。新築ならではの清潔感が魅力です。
●気になるポイント
・道路に面しています。
洋室側ですがで交通量が多めな大通りに面しています。
厚手のカーテン推奨です!それでも音が気になりそうな方はご留意下さい。
・駅から徒歩約14分。
自転車の使うのがベスト!雨の日はバスをご利用下さい。
また駐車場も利用可能なので車通勤の方も◯
・プロパンガスです。
都市ガスよりもややガス代が高い傾向にあります。
災害時に強いのはむしろgoodポイント!
●さいごに
都内でありながらも低価格の1LDKはなんとも魅力的です。
この広さを、新築で味わえるのはいまだけです!!!
都心だけでなく、休日に江ノ島方面へも一本の好立地。
少し背伸びした一人暮らしにも、はじめての二人暮らしでも。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
402号室 |
間取 |
1LDK |
広さ |
41.14㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 81,000円
- 管理費
- 4,000円
- 敷金
- 81,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 89,100円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- くらしーど24
- 16,200円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都多摩市
乞田-1099-3
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|
○お2人入居可の1LDK新築○インターネット接続無料・Wi-Fi対応○追い焚き・シャワートイレ・室内物干しなど便利な設備が充実○礼金・更新料なし