ストーリー
ひとり暮らしを始めると、
親のありがたみがよく分かるって言うけど…
ほんとにその通り。
今ではなんとか家事もこなせるようになりました。
引っ越しして初めての夜、
さみしくてふとんの中で泣いたっけなぁ。
※写真と文章は5階の反転間取り別部屋のものです
※2019年11月下旬以降入居可能なお部屋です
●都立大学ってどんな街?
東急東横線 〈都立大学〉駅
中目黒や自由が丘、渋谷まで
約10分以内で行けちゃいます。
駅周辺はお店が沢山あってにぎやかなんだけど、
うるさすぎないにぎやかさ。
気になるカフェや
美味しそうなランチのお店もあるけど、
和菓子屋さんやせともの屋さんもあるのが
個人的にほっこりポイント。
高架沿いに並ぶショップを見ながら歩くこと4分。
今回のお部屋に到着です。
●どんなお部屋?
リビングと寝室を引き戸でしきれるお部屋です。
寝室はコンパクトなので、開けたままでもいいな。
友達が来た時はしきって隠しちゃいましょう。
そうするとリビングはすっきり。
キッチンはコンパクトです。
自炊派には物足りない広さだけど、
味噌汁やカレーぐらいなら作りやすいかな。
たまには外食したり、
レンチン料理で息抜きして下さいね。
広いルーフバルコニーでは洗濯物がたくさん乾く〜
忙しくて溜めちゃった洗濯物も、
ここだと休日にいっぺんに干せちゃいます。
洗濯の後はここでヘリノックスのイスに座って、
ぼーっと日光浴してみては。
コーヒー片手にゆっくり休んで下さい。
今週も一週間おつかれ様でした。
●気になるポイント
・収納は少なめです。
収納棚や収納付きベッドをご用意下さい。
・電車の音がよく聞こえます。
駅チカの証拠ですね。
バルコニーからぼんやり電車を眺めるのも楽しいかも。
●さいごに
洗濯物がゆらゆら漂う様子は気持ち良いもの。
家事の中ではけっこう好きかも。
こんど実家に帰ったら、ありがとって伝えようかな。

物件概要
家賃 |
126,000円 |
---|---|
管理費 |
10,000円 |
号室/階 |
501号室 |
間取 |
1DK |
広さ |
25.69㎡ |
敷金/礼金 |
1ヶ月 / 1ヶ月 |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 126,000円
- 管理費
- 10,000円
- 敷金
- 126,000円
- 礼金
- 126,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 138,600円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都目黒区
中根2丁目15-20
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ その他 レジデンシャルパートナーズ 保証料:賃料等の40%(最低2万)、月額手数料:賃料等の1%(更新料無) ・ オリコフォレントインシュア 保証料:賃料等の40%(最低2万)、月次保証料:賃料等の1%(更新料無) 築年月:2018年9月/鉄筋コン/5階建て/北/即入居可能/更新料1.0ヶ月/要保険加入2年1.25万円/普通借家契約/契約期間2年/その他初期費用:21600円/取引態様:仲介/情報更新日:2019-12-08/次回更新日:2019-12-28
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|
電話でお問い合わせ