生活を、"絵にする" 。
ストーリー
絵になるお部屋?
ちがう、ちがう。
あなたの生活が、
このお部屋を絵にするのでしょう。
●雑司が谷ってどんな街?
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅。
東京有数の繁華街の1つである
池袋から電車で約2分、
徒歩でも行けるほどの好立地にあるのが雑司が谷です。
渋谷へも電車で約13分ほどのアクセス。
一方で、ザ・閑静な住宅街といった様子。
少し坂が多いのも雑司が谷の特徴。
坂の途中に神社があったりするのが、
なかなか絵になる。 これが、雑司が谷の風景です。
●どんなお部屋?
リノベーションが完了し、
素敵なお部屋に生まれ変わりました。
あこがれのカウンターキッチン。
キッチンと、生活空間が、
ビシっと分かれるのがいいところ。
普段は見せたくない、ゴミ箱とかも、
カウンターキッチンの裏に置いておけば、
スマートな空間を維持することができそうです。
街だけでなく、
絵になる暮らしがあるのも、
このお部屋の特徴。
でも、このお部屋をアートにするのは、
そこに、あなたが住んでこそ。
●気になるポイント
・ちょっぴり、キッチンがコンパクトかも。
→カウンター部分や、ラックなんかも活用して、
作業スペースを確保しましょう。
●さいごに
どんな暮らしでも、アートになり得る、
素質をもったお部屋ですよ。
このお部屋を取材した人

キムタン
おしゃれな部屋に憧れる千葉県民。週3ジムに通って自己研鑽なうです、キラッ。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
715号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
33㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
初期費用概算
生活を、"絵にする" 。 715号室
約643,600円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 116,000円
- 管理費
- 12,000円
- 敷金
- 232,000円
- 礼金
- 116,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 127,600円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都豊島区
高田2−7−2
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|