ストーリー
憧れのふたりのお部屋には
オリーブの木があった。
よみがえってきた記憶をたずさえて、
僕たちは花屋へ向かう。
*360°ぐるっと見わたせるお部屋です*
*写真の家具はサンプルです*
●西小山ってどんな街?
東急目黒線 西小山駅。
山手線が通る 目黒駅 まで3駅と都心へのアクセスが良好。
駅周辺は、賑わいのある商店街が交差しています。
レトロ感を残しながら、程よいゆるさを兼ね備え、
ひと通りのお店が揃っています。
日常のお買い物はこの辺りでどうぞ。
お部屋は駅から歩いて4分ほど。
すぐ裏には うつわと、暮らしの道具 のお店があります。
作家さんの手仕事を感じられる、おすすめの場所です。
●どんなお部屋?
メゾネットタイプの1DK、
ふたり暮らしにオススメ。
まず1Fから。
ゆっくりと食事を楽しみたい6.7帖ほどのDKには、
小さめのダイニングセットを。
風通りのよい2つの窓の際には
オリーブの木を置いてグリーンとオリーブ感を増量。
次は洋室へ。
木の質感を残した階段を下ります。
13.8帖ほどの広い空間は、
階段側をゆったりくつろぐスペースに、
WIC側をゆっくり眠るスペースに。
階段下のスペースはテレビボードも置けそうでしたよ。
メインカラーは落ち着いた色で、
大人な雰囲気を作っていきたいですね。
お悩みの方は、ラグかソファを
オリーブカラーで統一してみるのも悪くなさそうです。
●気になるポイント
・ベランダがありません
→浴室乾燥を利用しましょう
スペースが足りない場合は脱衣所に突っ張り棒を
・1階のお部屋で、通りに面しています
→西小山は治安が良いと言われています
人通りは多くないので、レースカーテンで遮るのもアリ
内覧時にご確認ください
●さいごに
オリーブ畑が太陽神へ捧げられたことから、
オリーブの樹は「太陽の樹」とも呼ばれているそう。
ここで暮らす2人の暮らしが
太陽のように明るく、暖かく続くよう願います。
それでは、お問い合わせお待ちしています。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
102号室 |
間取 |
1DK |
広さ |
47.76㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 170,000円
- 管理費
- 10,000円
- 敷金
- 170,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 187,000円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 口座振替事務手数料
- 108円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都品川区
小山6丁目21-2
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ その他 レジデンシャルパートナーズ 保証料:賃料等の40%(最低2万)、月額手数料:賃料等の1%(更新料無) ・ オリコフォレントインシュア 保証料:賃料等の40%(最低2万)、月次保証料:賃料等の1%(更新料無) ・ エルズサポート 保証料:賃料等の40%(最低2万)、月次保証料:賃料等の1%(更新料無) 築年月:2019年4月/鉄筋コン/5階建て/北/即入居可能/更新料1.0ヶ月/口座振替事務手数料0.0108万円/要保険加入2年1.2万円/普通借家契約/契約期間2年/取引態様:仲介/情報更新日:2019-12-09/次回更新日:2019-12-29
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
建物の管理会社
|