線と線をつなぐ
ストーリー
扉を開けると
「なんか…細くてロフト登るの怖い…!」
と思ってしまいました。
でもそれは開放的なお部屋に
欠かせない工夫なんです!!
※写真はクリーニング前のものです
●亀戸ってどんな街?
JR中央・総武線の停車駅。
東京まで約17分、新宿まで約30分と
都心へのアクセスも良好◎
亀戸は肉食系の下町と言われるだけあって
ホルモンや餃子の専門店がたくさん!
スーパーやドラッグストアも充実してるから
外食派も自炊派にも優しい街。
今回のお部屋、明治通りに面していて
夜道も明るくて安心ですね。
●どんなお部屋?
ロフト付き、天井が高くて気持ちのいいお部屋。
扉開けてすぐにロフトがあるのに
全然圧迫感がないんです。
それは柵とハシゴが細いから!
しっかり備え付けられてて安心ですよ。
157センチのわたしが
中腰で移動できるくらいの高さ。
下が見えてスケスケ。
布団を引いても通気性が良さそうですね!
(高所恐怖症なので心臓止まるかと思った)
階段でトントンっと降りて居室へ。
収納が物足りないな〜って方は
階段の側に棚を置くと良さそうですよ。
●気になるポイント
・人通りの多い道に面した2階のお部屋です。
→窓の向きは明治通りから1本入ったところですが
割りと人通りが多い…。遮光カーテンで対策を!
●さいごに
ロフトで空間を上手に使いましょ〜!
このお部屋を取材した人

nanana
美味しいパン屋さんがある街が好き
物件概要
オンライン内覧可
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
207 号室 |
間取 |
1K |
広さ |
25.27㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
初期費用概算
線と線をつなぐ 207 号室
約501,900円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 89,000円
- 管理費
- 8,000円
- 敷金
- 178,000円
- 礼金
- 89,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 97,900円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都江東区
亀戸5ー14ー8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |