ストーリー
新しくはないけれど。
こんな風通し良くて自炊しやすいお部屋には
やっぱり魅力があって、
けっきょく居着いちゃったりするんだよな。
✳︎360°ぐるっと見渡せます✳︎
●西八王子ってどんな街?
JR中央線、〈西八王子駅〉が最寄りです。
特快を利用すれば、
新宿まで40分ほどで到着。
八王子や立川といったターミナル駅にも
気軽にお出かけできる近さですよ。
駅前に深夜1時まで営業のスーパーがあるので、
帰りの遅い日でも買い物はできそうです。
お家はそんな西八王子から歩いて13分ほど。
少し距離がありますが、平坦な道のりなので
自転車をこいで駅まで行っちゃいましょう。
●どんなお部屋?
共用部に洗濯機を置くタイプの、
1970年生まれのレトロな木造アパート。
ドラマとかで出てきそうな味わいが。
あ、でも木のルームプレートがちょっとかわいい。
おそるおそるお部屋の中へ入ると、
おっ、なかなかいいですね!
木の柱やうずまき模様のすりガラス窓が
レトロな味わいをかもしつつ、
きれいにリフォームされています。
窓が東西南の3方向にあってとてもいい感じ。
風通しよく清々しく暮らせそう。
とても清潔感のある白いキッチンが
特に気に入りました。
後ろにダイニングテーブルが置けちゃいますよ。
冷蔵庫から出した食材を並べて、
気持ちのいい風や光を感じながら
鼻歌歌いながら調理できそうじゃないですか。
油汚れが落としやすそうなツルツルの壁もグッド。
水回りをぎゅっと凝縮した分
お部屋は広く取られていて、
ベッドの他にデスクやソファーなんかも
置けちゃいそう。
テラスでちょっとしたハーブを育てたりなんかして
のんびりマイペースに暮らしてくださいね。
●気になるポイント
・脱衣所のない3点ユニットです。
→小さな小窓があって換気できるのは
グッドポイントですよ。
歩いて北に5分ちょっとの所に、
2019年にリニューアルされたきれいな銭湯も。
・コンロは持ち込みになります。
→グリル付きなどの多機能タイプを選べば
お料理のレパートリーが広がりますよ。
・洗濯機は共用部にあります。
→住人の方に気軽に挨拶したりして
マイペースにやれる方に。
大きな洗い場で靴を洗ったりできて
便利そうでしたよ。
・インターホンにカメラや通話機能がありません。
→周りは閑静な住宅街で
とても治安が良さそうでしたよ。
●さいごに
軍資金を着々と貯めて、
こんどは田舎に一軒家を買っちゃったりして。

物件概要
家賃 |
27,000円 |
---|---|
管理費 |
3,000円 |
号室/階 |
103号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
19.83㎡ |
敷金/礼金 |
なし / なし |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 27,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 29,700円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- クリーニング代/入居時
- 51,700円
- 鍵代/入居時
- 18,700円
- Nサポート/月
- 770円
- 消毒代
- 14,300円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都八王子市
台町3丁目11-21
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 全保連 初回保証料:月額総賃料100% 以降:1年毎10,000円 築年月:1970年11月/木造/2階建て/東/即入居可能/クリーニング代/入居時 51,700円/鍵代/入居時 18,700円/Nサポート/月 770円/消毒代 14,300円/要保険加入/普通借家契約/契約期間2年/ ★敷金0・礼金0★閑静な住宅街★角部屋★洋室は8帖ございます♪エアコン付き!前家賃1ヶ月フリーレント付き現地待合せの見学も対応しております。、敷金:/2人不可/連帯保証人不要+制度入会要/事務所利用不可/取引態様:専任/情報更新日:2021-01-26/次回更新日:2021-02-15/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|
電話でお問い合わせ