代々木で暮らす
ストーリー
代々木上原にあるデザイナーズマンション。
どんな空間が広がっているのか
早速見ていきましょう。
※写真と文章は3階の同間取り別部屋のものです
●代々木上原ってどんな街?
小田急線と東京メトロ千代田線
〈代々木上原〉駅が今回の最寄り駅。
小田急線で新宿までは約5分です。
千代田線はここが始発駅ですので、
座って表参道や大手町まで行けますよ◎
駅構内にスーパーやカフェ、書店があり、
コンパクトな範囲でお買い物ができます。
●どんなお部屋?
コンクリート打ちっ放しの壁に
光沢のある白を基調としたワンルームタイプ。
とってもかっこよく、クールな印象です。
そこに、スポットライト照明を加わると
落ち着きと暖かさが生まれますね。
キッチンはIH2口コンロでササっと作って
お掃除もササっと済ませられます。
トイレの脇には歯磨きや
髭剃りくらいが置けそうなコンパクトな洗面台。
どこまでもスタイリッシュな空間が
そこには広がっていました。
●気になるポイント
・近くに高速道路が通っています。
→あまり音は気になりませんでしたが、
内覧時にも音などご確認ください。
・シャワールームです。
→ゆっくりとお湯に入りたいときは、
銭湯に行くのがオススメ。
・バルコニーがありません。
→室内物干しがあるので、
除湿器があると便利かもしれません。
⚫︎さいごに
デザイナーズで始める新しい生活。
少しだけ毎日も輝くような気がしますね。
物件概要
オンライン内覧可
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
21.08㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
初期費用概算
代々木で暮らす 202号室
約424,300円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 93,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 93,000円
- 礼金
- 93,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 102,300円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
保証会社(要加入)
・ 指定の保証会社 初回保証料: 月支払合計額の30%(住居) 100%(事務所)、月次保証料: 月支払合計額の1%(毎月)
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都渋谷区
富ヶ谷2-40-10
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 指定の保証会社 初回保証料: 月支払合計額の30%(住居) 100%(事務所)、月次保証料: 月支払合計額の1%(毎月) 築年月:2014年1月/鉄筋コン/4階建て/西/入居日未定/普通借家契約/更新料: 新資料の1ヶ月分 保険: 指定の火災保険要加入 退去時: 原状回復費+ハウスクリーニング代実費負担+鍵交換代実費負担 ペット飼育・一時預かり禁止 石油、ガスストーブ等使用禁止 インターネット: NTTフレッツ光マンションタイプ(加入料金、月使用料は借主負担) 自転車は室内に駐輪可能 民泊禁止/取引態様:仲介/情報更新日:2021-01-23/次回更新日:2021-02-12/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |