中和し、活かし合う。
ストーリー
●中野ってどんな街?
JR中央線、総武線のほか
東京メトロ東西線が乗り入れる中野駅。
新宿や東京へのアクセスの良さは魅力ですね。
街は南北に伸びるつくりになっていて、
〈中野ブロードウェイ〉や〈レンガ坂〉など
多様なカルチャーが混じる街として人気です。
さらに〈中野セントラルパーク〉といった
緑豊かな広場も整備されていて、
休日は家族連れで賑わう街でもあるんですよ。
●どんなお部屋?
・北西向きの一人暮らし向け1K。
コンクリート打ちっぱなしの壁が
無骨でクールな印象を受けます。
・アクセントクロスはピンクです。
可愛らしい雰囲気を演出。
打ちっぱなし無骨さを中和しています。
・ロフトスペースがあります。
収納がほとんどないお部屋なので、
ロフトは収納として活用するといいですね。
・キッチンは2口IHコンロです。
コンパクトですが調理スペースもあります。
シンクも横幅があって使いやすそうです。
●気になるポイント
・キッチンとトイレが同室です。
→パーティションなどを設置して
目隠しをした方がよさそうです。
芳香剤の用意なども忘れずに。
・北西向きのお部屋です。
→日焼けしにくいなどのメリットもあります。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
102号室 |
間取 |
1K |
広さ |
19.5㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
初期費用概算
中和し、活かし合う。 102号室
約325,900円
+初月の日割り家賃
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
内訳
※初月家賃別途必要
- 家賃
- 69,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 69,000円
- 礼金
- 69,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 75,900円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
※その他、足し上げられていない項目がある場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都中野区
新井2丁目38-9
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|