ストーリー
<礼金ナシ・仲介手数料ナシ・更新料ナシ・保証人ナシ>
<抽選が必要な住戸のため、詳細は以下リンクを御覧ください>
https://www.ur-net.go.jp/east/action/yurukaji/top/
2020年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で
「住まい」に対する考え方が
大きく変わったという方も多いのでは。
特に共働き&子育て世帯では、
在宅ワークの場所をどう確保するか、
家での時間が増える中で家事分担を
どう考えるかなど、
新しい課題に直面したという声も
たくさん聞かれました。
UR賃貸住宅の
「光が丘パークタウン いちょう通り八番街」に
登場したリノベーション住戸。
職員同士で悩みや経験を話し合い、
「もっと家事を楽にして、
家族でゆっくり過ごす時間が取れるように」
と考えた様々なアイデアを、
このお部屋に詰め込んでいます。
●明るい窓際のフリースペースが嬉しいZタイプ
Zタイプは、南側に大きく
リビング・ダイニング・キッチンのスペースをとった
角部屋の2LDK。
広々スペースでこだわりの詰まったキッチン。
そして水や汚れに強い床が
キッチンからベランダまで続いているので、
ここをどう使うかがちょっと楽しみです。
観葉植物を置いたり、
仕事や勉強のスペースにしたり、
いろんな使い方ができそう!
こちらのお部屋は、
洗面所の向かい側にランドリーコーナーが
あります。
これだけ充実した収納スペースがあると、
とても助かりますね。
洗面台がとても大きいのも嬉しい!
大人が二人並んで立っても余裕があります。
●暮らしやすさが揃った街「光が丘パークタウン」に注目を
大規模に開発された光が丘。
都営大江戸線の始発駅で、
新宿駅まで約23分とアクセスの良さもありつつ、
駅周辺には大型のショッピングモールや
大きな公園があり、
在宅ワークの息抜きにも、
家族で休日を過ごすのにも、
住まいの近くで完結する
まさに今の時代にぴったりな環境があリます。
駅直結の「光が丘IMA」は
2020年12月にリニューアルオープンしたばかり。
大型のイオンが入居するほか、
多数の飲食店、専門店が入居していて、
ここに来たらなんでも揃います。
駅の北側には東京ドーム約13個分という
広大な敷地を持つ「光が丘公園」。
大きな芝生公園を中心に整備された
ジョギングコースや、
子どもと一緒に楽しめるデイキャンプ場まで、
さまざまな遊び方ができる頼もしい公園です。
公園内には練馬区立の体育館と図書館も立地。
子どもたちも退屈せず過ごせそうですね。
充実した住環境と、
工夫を凝らされたリノベーション住戸。
こんな時代だからこそ、みんなで楽しく暮らせる、
そんなお部屋が待っています。
<内覧スケジュール>
2021/1/14(木)~2/2(火) WEB内覧実施
2021/1/29(金)~1/31(日) 現地内覧(事前予約制)実施
※天候や新型コロナウイルス感染症の拡大等により、現地内覧を中止または変更とさせて頂く場合もございます。
goodroom journal 取材記事はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=54341
物件概要
家賃 |
189,300円 |
---|---|
管理費 |
3,600円 |
号室/階 |
3-8-11号棟301号室 |
間取 |
2LDK |
広さ |
71.66㎡ |
敷金/礼金 |
2ヶ月 / なし |
仲介手数料 |
なし |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 189,300円
- 管理費
- 3,600円
- 敷金
- 378,600円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(なし分)
- 0円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都練馬区
光が丘3-8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|