ストーリー
こんなお部屋見たことない。
誰かに自慢したくてたまらなくなっちゃいそう♩
※写真と文章は3階の反転間取り別部屋のものです
※2021年2月下旬より入居可能のお部屋です
●東長崎ってどんな街?
西武池袋線が通る東長崎駅。
池袋まで乗り換えなしで約5分、
新宿までも約15分とアクセスはかなり良好。
都心にお勤めの方にオススメです。
駅周辺の雰囲気は落ち着いており、
スーパーやコンビニがいくつかあるので、
お買い物は駅前で済ませられそう。
飲食店が多く、スポーツ施設もあるようで、
利便性、プラスαの魅力が感じられます。
●どんなお部屋?
約44平米の1LDK。
2人入居やルームシェアもできるお部屋です。
間取りはとても変わっていて、
玄関を中心に二手に分かれています。
玄関から入ってすぐにある洋室は10帖ほど。
片側にはガラス張りのサニタリーがあり開放的。
無垢の温かみと、そのクールさの相性がいい◎
リビングは階段を降りたところ。
階段がある分、天井が高いのが魅力的。
キッチンは4口コンロで、
本格的なお料理にも挑戦できそうです。
大きな窓があるので朝が楽しみになりそう。
無垢の素材を楽しみながら、心地よい空間に。
●気になるポイント
・洋室の家具のレイアウトは難しめ。
サニタリーが縦長に配置されていて、
ちょっとコンパクトに感じます。
採寸はしっかりするのがよさそうです!
・収納とバルコニーがありません。
デザインの良いラックなどを選びたい。
お風呂には浴室乾燥機がついているので、
雨の日でもお洗濯できるのは嬉しいですね!
●さいごに
デザインだけでなく、無垢の質感や、
キッチンなどの機能性にもこだわりを感じます!
是非、実際に見てみてくださいね◯
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
1LDK |
広さ |
43.6㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 118,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 118,000円
- 礼金
- 118,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 129,800円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 鍵交換代
- 33,000円
- ホーム アシスト24(2年)
- 16,500円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都豊島区
長崎4−14−10
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ ⽇本セーフティー 初回保証料60%(保証⼈有)もしくは初回保証料70%(保証⼈無)、更新 料1万円/年 築年月:2014年4月/鉄筋コン/5階建て/西/2021年2月下旬入居可能/鍵交換代 33,000円/ホーム アシスト24(2年) 16,500円/普通借家契約/・保険要:19,500円/2年 ・契約期間:2年 ・更新料:新賃料1ヶ月 ・更新事務手数料:0.5ヶ月分 ・短期解約違約金:2年未満2ヶ月 ・社宅可 ・保証人不要 ・2人入居、ルームシェア可/事務所可/SOHO可/取引態様:仲介/情報更新日:2021-02-27/次回更新日:2021-03-19/
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |