お部屋の紹介
●湯島ってどんな街?
東京メトロ千代田線が通っている〈湯島駅〉。
東京駅までは約11分、
渋谷まで25分ほどで行けるので
都心部へのアクセスも良好です。
駅周辺にはコンビニや飲食店が多数。
なかなか自炊のできない忙しい方にも嬉しいですね。
学問の神様を祀る湯島天満宮などもあり、
情緒溢れる歴史の長い街です。
お部屋の近くには有名な観光地、旧岩崎邸庭園が。
1896年に建てられた歴史的建造物で、
四季折々の景色が楽しめますよ。
そして上野公園の不忍池もすぐそばに!
お仕事帰りに美術館などに行き、
不忍池を通って帰ることもできちゃう好立地。
●どんなお部屋?
白を基調に、随所に素敵デザインをあしらった
隠れ家的ギャラリーのような美しい空間です。
コンクリの天井のライティングレールからは
ペンダントライトが垂れ下がります。
ここにプロジェクターを設置してもいいかも。
ガラス扉のクローゼットも素敵だなぁ。
採光は片開き窓と、ガラスブロック。
ガラスブロック上の高窓は、
スイッチ一つで自動で開けれて便利。
方開き窓にも網戸が付いているので、
気軽に心地よい風を取り込めます。
わずか二段の階段を上って、キッチンへ。
スタイリッシュなオールステンレス。
2口IHコンロ、隣に大きめの冷蔵庫も置けますよ。
水回りも白を基調に清潔感のある空間です。
木目調パネルが癒されるお風呂には収納棚が。
空調機能付き浴室乾燥機があり、
快適に過ごせそうです。
玄関の南側には採光用のフィックス窓が。
自然光が入るので清々しいです。
シューズボックスは収納力があり、
棚の上に帽子やお出かけグッズも置けますよ。
水回り玄関と、居室がゆるく分かれていて、
心にメリハリが付きそうですね。
●気になるポイント
・1階・北向きのお部屋です。
→塀とガラスブロックのおかげで
視線は気になりませんよ。
カーテンを閉めずに過ごすことができそうです。
・テラスのような空間がありますが、
窓は大きく開かないので、
外で洗濯物は干せません。
→浴室乾燥機をフル活用しましょう。
・トイレと洗面所は同室です。
→ゆったり使える広さはありました。
目の前の洗面台でしっかり手を洗えるのは
うれしいポイント。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
23.26㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 113,000円
- 管理費(前払い)
- 8,000円
- 敷金
- 113,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 124,300円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険料(2年間)
- 17,000円
- 鍵交換費用(税込)
- 19,800円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都文京区
湯島4-12-3
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ エポス 初回保証料: 賃料+管理費の50% ・ エルズ 初回保証料: 賃料+管理費の50% ・ セーフティー 初回保証料: 賃料+管理費の50% 築年月:2018年10月/鉄筋コン/4階建て/北/火災保険料(2年間) 17,000円/鍵交換費用(税込) 19,800円/普通借家契約/更新料: 1ヶ月 1年未満の短期解約違約金: 1ヶ月分 楽器不可 ペット不可 ピアノ不可 防犯カメラ/取引態様:仲介/情報更新日:2025-01-17 |
|
不動産会社情報 |