single.php

色も形も自分好みに。初めてでも簡単「ヒノキのモビール」の作り方

#今日のgooditem from グッドルーム錦糸町PARCO

シェア
色も形も自分好みに。初めてでも簡単「ヒノキのモビール」の作り方

お部屋をもっと飾りたいけれど、しっくりくるオブジェがなかなか見つからない。そんな時は、思い切って自作してみるのはいかがでしょうか。今回は、グッドルーム錦糸町PARCOにて開催された『ヒノキのモビールワークショップ』から、初心者さんにもおすすめのモビールの作り方をお届けします。

text : Ai Fukuda from グッドルーム錦糸町PARCO

お部屋に1つ吊るすだけで、空間に動きをだしてくれるモビール。
今回はヒノキの板を使い、丸型・しずく型をモチーフとしたシンプルなモビールをつくります。講師には、大人から子どもまで楽しめるワークショップを、数多く手がける「atelier rote」の青松さんを迎えました。

img_7654

【用意するもの】

・ヒノキの板(厚さ:1mm 大きさ:30cm✕30cm以上)
・洋白線A 太さ:0.8mm 長さ:30cm×2本
・洋白線B 太さ:0.5mm 長さ:14cm×6本
・洋白線C 太さ:0.5mm 長さ:6cm×4本
・絵の具
・テグス
・ペンチ
・キリ
※ヒノキの板はホームセンターや材木屋、塗料・洋白線は手芸屋さんなどで購入ができます。
※今回はヒノキの板を使用していますが、アクリル板や厚紙等、いろんな素材で試してみるのも面白いですね。

【完成イメージ】

こちらのレシピでは、しずく型のモビールをイメージしています。

こちらのレシピでは、しずく型のモビールをイメージしています。

【作り方の手順】

(1)ヒノキの板をお好みの形にカットします。
※完成イメージ写真は、しずく型大(幅3cm×長さ10cm)6枚 / しずく型小(幅2.5cm×長さ8cm)8枚
(2)ヒノキの板を色付けします。

あえて無色にしてみたり、グラデーションにしてみたり。この色選びが悩ましくも楽しい時間ですね。今回は水性アクリル塗料を利用して仕上げました。

あえて無色にしてみたり、グラデーションにしてみたり。この色選びが悩ましくも楽しい時間ですね。今回は水性アクリル塗料を利用して仕上げました。

(3)洋白線Aと洋白線Bを中心部分に輪っかができるように、ペンチを使って2つに折り曲げます。洋白線Cは中心部分に輪っかを作らず、そのまま2つに折り曲げます。
phonto-9-1

洋白線の先端は、ペンチでくるっと丸めると、後から組み合わせやすくなります。

洋白線の先端は、ペンチでくるっと丸めると、後から組み合わせやすくなります。

(4)ヒノキの板が乾いたら、キリで穴をあけます。あけた穴に洋白線Cを5mm程度通し、通した後の洋白線の先端をペンチで丸め、固定します。

ヒノキが割れないよう、細めのキリで優しく穴空けするのがポイント。

ヒノキが割れないよう、細めのキリで優しく穴空けするのがポイント。

(5)ヒノキを洋白線と組み合わせたら、洋白線Cの折り曲げた中心部分と、洋白線Bの先端をペンチで固定します。バランスを見ながら、洋白線Bにもヒノキの板を組み合わせていきます。

洋白線Cには小さめのヒノキを、洋白線Bには大きめのヒノキを組み合わせえると、バランスが良く見えます。

洋白線Cには小さめのヒノキを、洋白線Bには大きめのヒノキを組み合わせえると、バランスが良く見えます。

(6)洋白線B・洋白線Aも同様に固定していきます。

正解はありませんので、わざとアンバランスにしたり、ピラミッド型にしたり、ご自分の感性でたのしんでみてくださいね。

正解はありませんので、わざとアンバランスにしたり、ピラミッド型にしたり、ご自分の感性でたのしんでみてくださいね。

(7)洋白線Aをテグスで吊るし、全体のバランスを確認します。バランスの悪い箇所は、ヒノキの板を少しづつカットして整えます。これで完成です!
img_0664

一見難しそうに見えるモビール作り。しかし、色や形も正解のないアイテムだからこそ、実は初めての方でも気軽に、自由にたのしむことができるんです。
基本の作り方をマスターしたら、次はもっと自分らしく。お部屋の雰囲気に合わせて、オリジナルのモビールインテリアを楽しんでくださいね。

また、ワークショップ参加者の皆様のモビール作りに対する想いは、「引っ越したての新居に」「夫婦になった記念として」「新しい家族の誕生を願って」など様々でした。
自分で作ったモビールを、お部屋や家族のシンボルとして永く飾ることができたら、こんなに素敵なことはないですね。
goodroom 錦糸町PARCOでは、今後もインテリアや暮らしに役立つワークショップを開催していきます。ワークショップを通して、自分のお部屋を今よりもっと好きになれる、そんな時間を皆様と共有できれば嬉しいです。次回の開催も楽しみにお待ち下さいね。

Atelier RoteさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/atelier_rote/

goodroom 錦糸町PARCOのご案内

賃貸のお部屋を「ちょっと便利に、楽しく」変えるアイテムを、グッドルーム初の雑貨販売ブース併設店舗、『goodroom 錦糸町PARCO』にて取り扱っています。賃貸のお部屋のご紹介も行っております。ぜひご来店ください。

parco_gr_1-1
住所 : 東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 錦糸町PARCO 2階
アクセス : JR総武線 錦糸町駅南口より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅2番出口スグ
営業時間 : 10:00~21:00
https://www.goodrooms.jp/journal/?page_id=28339

インスタグラムでも、インテリアに役立つアイテムをお届けしています。
公式アカウントはこちら @goodroom_dailyitem

fuku

福田 愛

福田 愛

グッドルーム錦糸町PARCO店スタッフです。縁側のある日本建築と音楽が心の寄りどころ。最近は70年代のロマンティックなポップミュージックをBGMにして過ごしています。

シェア
色も形も自分好みに。初めてでも簡単「ヒノキのモビール」の作り方
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

#賃貸でもカスタマイズ

賃貸の一軒家をナチュラル&ジャンクテイストにDIY。 tarako_ten さんの部屋

賃貸でも、自分らしいインテリアを実現したい! DIYの達人のお部屋には、壁や床、天井など、原状回復に備えてなるべく傷つけずにカスタマイズするヒントがいっぱい。 今回は、賃貸の一軒家をナチュラル&ジャンクテイストにかっこよく改装して暮らす、 tarako_ten さんご夫婦のお宅を訪問しました。 …

教えて!グッドルーム Vol.183

DIYの達人に学ぶ。賃貸でもできるキッチンのカスタマイズ方法まとめ

キッチンの収納や家電って、インテリアの中でもちょっと浮いて見えてしまうことが多いですよね。原状回復の必要な賃貸では、なかなか手を加えられないし……。でも、賃貸DIYの達人のお部屋には、キッチンを楽しく彩るヒントが満載でしたよ。すぐできる方法からちょっと上級者向けまで、アイディアをまとめます。…

#賃貸でもカスタマイズ

賃貸でもここまでできる。庭からリビングまで、昭和ジャンクの世界が広がるMicoさんのお部屋

賃貸物件はいつかは引っ越してしまうから、と思い切ってカスタマイズ出来ない方も多いはず。今回はカスタマイズに理解ある優しいオーナーさんの元、賃貸マンションを7年かけて少しずつ今の形に整えてこられた、Micoさんのお宅を訪問しました。ご夫婦とワンちゃんで暮らすお部屋は、室内にとどまらず、お庭までもが”昭和ジャンク”の世界観で統一され、まるでお店のような空間でした!…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.1

気に入らなければ、変えればいい!家具に色を塗り、壁紙を貼ってつくる、saki さんの1Kの暮らし

これから初めてのひとり暮らしを始める方や、お部屋のイメージをちょっと変えてみたい!と思っている方へ。たくさんのヒントがもらえそうな、ひとり暮らしの先輩の部屋を紹介します。 お一人目は、中央線沿線の1Kアパートでひとり暮らしを楽しんでいる、saki さんのお部屋。ホワイトとグレーで統一された、ガーリーでかっこいいお部屋、じつは、いろんなDIYのアイディアが隠されていました。 …

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.28

「ここまでやりきると賃貸も楽しい」。多彩なアイディアとDIYで彩るふたり暮らしの1LDK

ふたり暮らしのインテリア、こだわりが強い2人でも、統一感のある部屋を作るコツは、「理想のイメージを事前に相談して、目に見える形で共有しておくこと」。ふたりだからこそ生まれる発想で楽しくお部屋を作りあげている、1LDKにお邪魔してきました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom