お部屋の紹介
梅がキーワードの町なのです。
(※写真と文章は前回募集時のものです)
(360度ぐるっと内見できます!ぜひお試しあれ〜!)
●太宰府市国分ってどんな町?
太宰府といえば、太宰府天満宮。
学問の神様を祀っている、全国的にも知名度高い神社ですよね。
参拝も大事だけど、神社の前に軒を連ねるお店が好き♪
お洒落なカフェも多いんですよ〜!
しかも新年号の「令和」の由来は、太宰府天満宮から来てるって言うから驚き。
国分は「都府楼前駅」が最寄り駅。
乗換なしだと大体30分くらいかな〜!
通勤・通学には意外と便利な場所だったりして・・・?
●どんなお部屋?
梅の木にゆかりのある町、太宰府。
昔の偉ーい人が、梅をモチーフにした詩を詠んだり・・・
そうそう!お部屋につくまでの道にある、マンホールにも梅が描かれていました。
有名なお土産「梅○枝餅」にも梅の文字!(美味しいですよね〜)
そんな梅いっぱいの大宰府市の端っこ。
国分の町は、ゆったり子育てできそうな町なんです。
保育園・小学校は徒歩圏内。
マンションのすぐ近くには、森があります。
もちろんお部屋からも緑が見えますよ〜癒やされるなぁ〜!
ゆったり3LDKは、お子さんがいる家庭にオススメ。
水回りもしっかりしているので、使いやすさは◎
収納もかなり大きいので、お子様の成長にも対応できそうだ!
●気になるポイント
・コンロは持ち込みです。
ファミリーなら2口コンロは欲しいですね。
・4階まで階段です。
1人しっかり歩けるお子さんなら、のぼりおり大丈夫かな?
(3階くらいから抱っこしてあげましょ)
・駅・最寄りのスーパーまでちょっと遠いかな?
自転車があったら便利ですよね〜!
都府楼前駅は、駐輪場が無料なのが嬉しい所。
●さいごに
梅の花のように、誰からも愛される子に育ちますように・・・!

物件概要
家賃 |
68,000円 |
---|---|
管理費 |
2,000円 |
号室/階 |
402号室 |
間取 |
3LDK |
広さ |
70.28㎡ |
敷金/礼金 |
なし / 1ヶ月 |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 68,000円
- 管理費(前払い)
- 2,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 68,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 74,800円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- その他費用:鍵交換代 15,950円、消毒代 16,500円、SAT119 6,600円、町費 500円、ハッピープレミアムクラブ 770円
- 40,320円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
福岡県太宰府市
国分3丁目12-25
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |
|
電話でお問い合わせ