お部屋の紹介
理想のひとり暮らし。
この街が好きだから。
(※写真と文章は12階の同間取り別部屋のものです)
●中洲ってどんな街?
天神・博多に挟まれた都会の真ん中。
どちらも歩いて行けちゃう距離です。
中洲といえば繁華街のイメージがありますが、
外国人観光客で賑わう大型商業施設や、
アンパン系ヒーローのミュージアム、
歌舞伎などの伝統芸能の劇場があったりと
老若男女で賑わうエリアなんです!
スーパーやコンビニはもちろん、
銀行や郵便局も充実しているので、
毎日の生活にも便利ですよ◎
●どんなお部屋?
中央区と博多区を区切る那珂川沿いにある建物。
中身はひとり暮らし向けの1DK。
那珂川向きのバルコニーだから、
博多や天神を代表する観光地が見下ろせるんです。
はぁ、、、
ため息はため息でも幸せ逃げないタイプのため息。
むしろ負の感情が吐き出されて浄化されるよう。
この街を四六時中眺められるなんて。
独り占め、、、とは言えないけど
私の中では独り占め気分!
ワイン片手に、、、って言いたいところだけど、
お酒が飲めないから、ぶどうジュースをね。
近くにコンビニが多くて助かるの。
●気になるポイント
・街中も街中なので朝から夜まで賑やかです。
14階なので音はあまり気になりません。
夜中にしか空いていない美味しいお店もあるので
たまには歩いて夜遊びするのも楽しいですよ◎
・1階には飲食店が5店舗入っています。
エントランスには食欲がそそられる匂いが…
上品なお店ばかりなので安心です。
お部屋まで匂いは漂ってきませんよ。
●さいごに
もちろん室内の設備も充実しています。
淡い内装でインテリアも楽しめそうだ……!
オートロックキーが無いと
エレベーターも動かない仕様で防犯カメラも有り。
女性のひとり暮らしでも安心です!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1DK |
広さ |
36.63㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 92,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 101,200円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- あんしんサポート24費
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
福岡県福岡市博多区
中洲5丁目4番6号
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考 |
|
不動産会社情報 |