single.php

インテリアに合わせて選べる木のハンドル。KONO式コーヒードリッパー

#myfavorites

シェア
インテリアに合わせて選べる木のハンドル。KONO式コーヒードリッパー

コーヒー専門店でもよく売られているのを見かける、KONO式コーヒードリッパー。
コーヒー液が落ちる速度を調整する役目を持つ、ドリッパーの内側にある溝。
各社、それぞれに研究を重ねているこの溝が美味しいコーヒーを淹れられる大きなポイント。
「カリタ式」「メリタ式」などと並んで、こちらもコーヒー好きに人気、プロも使用しているドリッパーです。

また、ウッドハンドルのタイプはインテリア好きさんに人気。
桜やくるみ、栗の木など、自分の部屋のイメージに合わせて、好きなものが選べるのが嬉しいポイントですね。
手作りの小物とヴィンテージの雑貨がセンスよく並ぶ、さんしょくさんのお部屋では、濃い目の色のハンドルをチョイス。

「プラスチックと違って、ハンドルが熱くなりにくいところもいいんですよ」とのこと。

お気に入りの道具で、至福の一杯を楽しみたいですね。

dsc02327

さんしょくさんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=24005

#myfavorites 記事一覧はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=466

シェア
インテリアに合わせて選べる木のハンドル。KONO式コーヒードリッパー
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

[東京] 住める!おしゃれ賃貸まとめ

まるでカフェみたい。都内周辺のナチュラルテイストのお部屋まとめ

普段からナチュラルなテイストの洋服やインテリアを好む方であれば、お部屋自体がそんなデザインであればうれしいですよね。せっかく引越しをするなら、少しわがままに自分の夢を叶えてみませんか。goodroom journal編集部が厳選した、都内近郊のナチュラルなデザインが魅力のお部屋を集めました。…

シンプリストの暮らし方 Vol.86

シンプリストのお気に入りのキッチン道具3選。初心者でもコーヒーを美味しく淹れられるドリッパーセット、佇まいの美しい丸缶など

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今回は、goodroom スタッフ TAKAYA さんのお気に入りのキッチン道具。初心者でもコーヒーを美味しく淹れられるドリッパーセット、佇まいの美しいブリキの丸缶などを教えてもらいました。…

シンプリストの暮らし方 Vol.84

シンプリストのお気に入りのキッチン道具3選。手に馴染むペティーナイフ、曲げわっぱのおひつなど

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今回は、goodroom スタッフ岡山さんのお気に入りのキッチン道具。手に馴染むペティナイフや、ご飯が美味しくいただける曲げわっぱのおひつなどを教えてもらいました。…

シンプリストの暮らし方 Vol.83

シンプリストのお気に入りのキッチン道具3選。一人暮らしにちょうどよい小さなSTAUB鍋、長く使えるナイフセットなど

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今回は、ワンルームで持たない暮らしをされているapartment301さんのお気に入りのキッチン道具。一人暮らしのキッチンでも使いやすい小さな鍋や、ナイフセットなどを教えていただきました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom