都会ライフを楽しみたいなら。「警固」エリアのおしゃれ物件まとめ
コンパクトシティ福岡に暮らすなら、やっぱり都会ライフが満喫できる場所がいい。そんな人におすすめしたい、天神にほど近いおしゃれエリア「警固(けご)」を紹介します。おしゃれなデザイナーズ物件もたくさん集まっているエリアですよ。…
グッドルームのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」は、ひと部屋ずつスタッフの思い入れやこだわりのポイントが詰まっています。そこで、「このお部屋でぜひ素敵な暮らしをしてほしい!」と愛情を込めてお部屋を紹介する「TOMOS roomtour」スタート!
第3回目は、薬院大通のマンションに誕生した、80㎡超えの2SLDKです。TOMOSならではの温かみと、暮らす方への想いが詰まったお部屋に仕上がりました。
text : じょにー from goodroom
最寄り駅は地下鉄七隈線の「薬院大通駅」。
薬院といえば、ちょっとセンスのいいカフェや飲食店、インテリアショップが集まり、福岡の中でもおしゃれな街として知られます。駅周辺にはスーパーやコンビニもあって、「住む街」としての利便性も高いです。
今回ご紹介するのは、薬院大通駅から徒歩3分、薬院駅からも徒歩7分の駅近にあるヴィンテージマンション。1992年築のどっしりとした存在感ある外観や、共用部の手すりの曲線が美しく、スペイン建築を彷彿とさせます。
エントランスの階段もかっこいい
建物の内側にはパティオ(中庭)があり、本物の植物も植えられています。
パティオを囲む回廊。曲線のデザインが美しく外国に来たような気持ちに。
立地も建物自体もとても良く、広さは80㎡超えの間取りと、元々のスペックは高め。管理人さんがしっかりお手入れをしてくれており、入居者さんを含め、みんなで大事に綺麗に使っている素敵なマンションです。それを継続していきたいとオーナーさんは考え、「この先20〜30年も住んでもらえるように」とリノベーション工事をオーダーしてくださいました。
広々20畳のLDKのある5階の2SLDKと、最上階8・9階メゾネットの2SLDK、2パターンをご紹介します。
504号室は、84㎡超えの2SLDK。20.6畳の横長LDKが圧巻です。
まずはお部屋の主役でもあるリビングから見ていきましょう。広々と開放的な空間に、内見の際にも驚かれる方が多いんです。
窓が多くて明るい!リノベーションによって約20.6帖に生まれ変わりました。家具の配置がしやすい造りになっています。
オークの無垢床×グレーのクロスにほっこり。ライティングレールはブラックで引き締まっています。
対面式キッチンは2口IH+ラジエントに新品交換。親子で一緒に調理をするときにもスムーズに動けるサイズです。
キッチン後ろにはちょっとしたパントリーが。備蓄品や調理家電を置くのにどうぞ。
バルコニーは、マンションの規定で洗濯物は干せなくなっています。なるほど、そのおかげで美しい外観が保たれているんですね。それならばと、スペシャルなランドリールームを作りました。
ただし、洗濯物を干すだけではもったいないので、多目的に利用できるスペースとしました。
壁一面に可動式収納!棚を上の方に設置すれば下にデスクも配置でき、リモートワークの書斎としても使えます。
物干し竿受け・洗濯パンは同室のため、すぐお洗濯物が干せるんです。さらにエアコン付きで快適ですね。
白いフロアタイルなのは、傷がついても目立ちにくいように。また、無垢床のリビングとは雰囲気も変わり、気持ちの切り替えがしやすくなっています。
バスルームも、ランドリールームに合わせて白で統一しました。浴槽も大きめのものです。
続いてはメゾネットタイプの2SLDK。部屋の真ん中に階段があり、戸建てのように過ごせそうです。
メゾネットタイプのLDKは約12帖。壁付けキッチンから縦に長い空間は、真ん中にラックを置けば、ゆるく食事スペースと団欒の場を分けることも可能です。
802号室の特徴は、LDKの反対側にある脱衣スペース兼ランドリールーム。扉を開けると、ドーンと小上がりの畳が登場します!
小上がりの高さは約35㎝と腰掛けやすい高さです
畳は湿気や色汗せが心配という方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心を。畳は天然イ草風で、耐久性に優れた素材のを使用したものを採用。水に強く、お手入れやお掃除が簡単ですよ。
洗濯物を干すスペースとしてだけでなく、リモートワークの場所としてはもちろん、お子さんの遊び場やヨガスペース、急なお泊まりの際の客室など、ライフスタイルに合わせて活用できるよう考えました。
お風呂上りには冷たい飲み物を片手に、みんなで一休み……。なんだか温泉気分になっちゃいます。
洗面台の丸い鏡のデザインも可愛らしいです。
階段を登って、上階へ。
メゾネットタイプの上階には、個室が2つ。どちらのお部屋も、7.5畳と広くゆったりとられています。壁にはワイドに開くクローゼットを設置しています。
80㎡超えとゆとりのある空間で、ライフスタイルに合わせて多目的なランドリールームのあるお部屋。おうち時間が増えた今、リモートワークや家族団欒の時間にメリハリをつけたいなあと思っている方にはぴったりのお部屋になりました。それぞれの生活スタイルに合わせて、使い方の幅も無限に広がる予感……!
オークの無垢床や、コート掛けにミラー、スイッチプレートなどといったTOMOSならではの細部へのこだわりは、「大人からお子さんまで、幅広い方に心地よく、長く使い込んでもらえる」空間に仕上がったのではないかと考えています。
入居者さんを大事にしている建物だからこそ、愛着を持って住んでくれる方にオススメしたいお部屋です。
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
じょにー
じょにー
古着屋さん、レコード・CDショップ巡りが好きです。最近お部屋に観葉植物が増えてきています。