お部屋の紹介
昔は苦手だったはずなんだけど。
料理が好きになったのは
たしか、あのお部屋に住んだことがきっかけかな。
※写真と文章は前回募集時のものです
●観音寺ってどんな街?
最寄り駅は名鉄尾西線の「観音寺駅」。
名鉄一宮駅まではたった1駅、2分ほど。
一宮駅周辺で働いている方にピッタリの立地です。
名古屋駅へは一宮駅で名鉄名古屋本線
またはJR東海道本線に乗り換えすれば
どちらとも約30分ほどでアクセス可能。
名古屋が活動の中心の方でも十分住める範囲です。
駅周辺はコンビニやスーパーが少ないので
お隣の一宮駅の駅ビルで買い物を済ませるか
車や自転車を使って生活するのが基本になりそう。
●どんなお部屋?
フルリノベーションの1LDK。
そのお部屋の中心にはパッと目を引くキッチンが。
なんだろうなんだろうと
わざわざ寄ってしまいたくなるその壁は
OSB合板という板で作られているんです。
素材感たっぷりの
そのワイルドさに魅せられて
自然とキッチンへ向かう回数が増えそう。
ナチュラルなカフェをイメージして
朝食はサニーサイドアップ、お昼を過ぎたら
たっぷりのレタスをパプリカで彩ったサラダを。
夕食にはハンバーグも足して
バランスの取れたプレートに挑戦。
なんて毎日繰り返しているうちに
自信を持って出せる料理ができちゃったりして。
広めの1LDKだから
愛しのあの子と一緒に暮らして
その手料理を独り占めしちゃう
そんな甘酸っぱい暮らしもできそう。
●気になるポイント
・ガスはちょっと割高なプロパンガス。
→災害時の復旧が早いというメリットも◎
・ベランダは東向きで、隣家が目の前にあります。
→空は抜けているので光は入ってきますが、
東向きなので洗濯物は朝から昼にかけて
干すのが良さそうです。
・お部屋は2階でエレベーターはありません。
→上り下りがしやすいゆとりのある階段です。
家具の搬入もラクにできそうな印象でした。
●さいごに
ひとつのお部屋に住む度に
またひとつ、できることが積み重なっていく。
それって、小さなことだけど
長い目で見たらとっても大事なこと。
そんな一歩をこのお部屋から
踏み出してみるのはいかがでしょうか。

物件概要
家賃 |
56,000円 |
---|---|
管理費 |
5,000円 |
号室/階 |
202号室 |
間取 |
1LDK |
広さ |
39.6㎡ |
敷金/礼金 |
なし / なし |
仲介手数料 |
6.6万円 |
保証金 |
6万円 |
敷引き/償却金 |
なし / 6万円 |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 56,000円
- 管理費(前払い)
- 5,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 60,000円
- 仲介手数料(6.6万円分)
- 66,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵費用
- 13,200円
- BLCサポート
- 1,870円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
愛知県一宮市
末広3丁目5-8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ その他 月額:総賃料2.5% 築年月:1991年9月/木造/2階建て/東/入居:2023年12月上旬予定/更新料1.5万円/鍵費用 13,200円/BLCサポート 1,870円/要保険加入2年1.8万円/普通借家契約/契約期間2年/2人可/ペット不可/連帯保証人不要/保証金6.0万円/取引態様:専任/情報更新日:2023-11-30/次回更新日:2023-12-01 |
|
不動産会社情報 |
|