ストーリー
いずれは自然素材の可愛いおうちに住みたい。
無印良品などへ行っては、そのような理想のおうちに心を躍らせます。
ゆくゆくは、、、と随分と先の話だと思っている方。
賃貸でも、こだわり抜いたお部屋があるんですよ。
天然木の無垢材を使ったナチュラルリノベ、九条で見つけました。
まるで、ロッジみたいな可愛いお部屋。
これこれ。こんなのを待っていたのです
中央線、阪神なんば線の2線が使える九条駅。
なんばへ一本で出られる立地はやはりありがたいもの。
九条駅前はかつての花街で、昔ながらの下町で
大きなアーケードの商店街が健在。
懐かしさの残るアーケードを抜け、少し曲がったところ。
見た目は、だいぶレトロ〜な昭和のビル。
「後藤ビル」ってまた名前で建物名書いてあるのがTHE・昭和よね。
しかし、驚くことなかれ、室内はかなりキレイになっているのです。
さて、今回のお部屋。
天然の無垢材をふんだんに使ったリノベーションです。
今回は家具などにもよく使われるオーク(ナラ)の木です。
ワックスも植物由来のものを使っているそうで
たしかに人工的なテカリではなく、自然の風合いを殺さぬようにな質感で仕上げてくれています。
壁にも、腰の高さまで板張りにしてあり
お部屋全体がだいぶウッディな雰囲気に。
こちらはもみの木だそうです。
間取りは1DK。
それぞれの居室はそこまで広くないですが
メリハリが付けられて良い。
ダイニング部分にはしっかりとしたシステムキッチンがあります。
窓辺には、スイッチをONにすると室内用物干しが天井から降りて来る電動式。
水周りもこの価格帯にしては使い勝手は悪くないです。
独立洗面台があるのも嬉しいポイントですよね◎
▲チェックポイント
・目の前に大通りがあります。車通りはそこまで激しくないのが不幸中の幸いかな
・ベランダありません。室内でのお洗濯になります。
・九条はかつての花街。現在でも裏通りに風俗店がポツポツ立ち並んでいるのは周知の通り
九条の商店街の懐かしい感じは、ファンも多いと思います。
そして、そんな中に建つ昔ながらのビルヂングのリノベーションに住むって、なかなか味わい深い生活スタイルではないでしょうか。
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
2C 号室 |
間取 |
1K |
広さ |
33.07㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 53,000円
- 管理費
- 5,000円
- 敷金
- 53,000円
- 礼金
- 106,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 58,300円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
大阪府大阪市西区
九条3丁目8-3
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|