お部屋の紹介
わたしのかわりにこの大空を
めいいっぱいたのしんでほしい。
※写真は通電前のものです
●千林大宮ってどんな街?
最寄りは大阪メトロ谷町線「千林大宮駅」
梅田までは乗り換えなしで約12分!
すこし歩けば京阪電車も利用できて、
京都方面へも気軽に行けちゃったり。
千林大宮という名前は『千林』と『大宮』
ふたつの地名がくっついてできたもの。
譲れない地元の熱い思いのぶつかり合いの結果、
折衷案として決まったようです。
そして、この街の最大の魅力はやっぱり
『千林商店街』があること!
アーケードがずーっと隣街まで繋がっていて
スーパーやお惣菜屋さん、パン屋さんなどなど
たくさんのお店で賑わっているので
普段のお買い物に困ることはありません。
今回のマンションはお隣「太子橋今市駅」との
あいだくらいに位置していて、どちらの駅も
徒歩10分ちょっとくらいで到着しました。
●どんなお部屋?
最上階!角部屋!西向き!のバルコニーは
太陽と友だちになれそうなくらいの距離感。
広さもゆったりしていて、洗濯物を干すだけでは
もったいない気もします...ここは思い切って
カフェのテラス席を意識したテーブルを設置して、
優雅にティータイムをたのしみたいものです。
室内は白木調で南向きの小窓もあるので採光も◎
LDKと洋室がわかれた間取りなので、ゆったりと
寝食分離できちゃうひとり暮らしもいいなあ。
チェック柄のカーテンなどでアクセントをつけて、
レトロなかわいいインテリアとの相性がよさそう。
水まわりや玄関付近は集まった配置ながら、
必要なものはしっかり整っていましたよ。
特に浴室は新設されていて、とっても綺麗!
と、わたしはやってみたい妄想しかできないので
ここに住んだ方には、ぜひ!実現させてほしい。
取材者からの勝手なお願いなのでした...
●気になるポイント
・独立洗面台がありません。
→普段はお風呂の洗面台を、
濡れているときはキッチンでささっと
支度を済ませるなど使い分けてみても。
・駅まで10分以上歩きます。
→平坦な道で、自転車があると便利ですよ〜!
時間に余裕のある時は散歩がてらに
歩いて向かうのもいいですね。
●さいごに
徒歩圏内のところに淀川が流れています。
運動不足の方は気軽にお散歩もいいな!
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
1LDK |
広さ |
29㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 62,000円
- 管理費(前払い)
- 6,000円
- 敷金
- 0円
- 礼金
- 62,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 68,200円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵代
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
大阪府大阪市旭区
中宮5−4−3
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 全保連 初年度:50%・更新料:10,000円 築年月:1993年3月/鉄筋コン/5階建て/西/鍵代 16,500円/普通借家契約/契約期間:2年間 半年間解約不可 消毒費:16,500円(任意) エアコン洗浄:8,800円 高齢者入居可能/取引態様:仲介/情報更新日:2023-03-22 |
|
不動産会社情報 |