ストーリー
う〜え〜を〜む〜う〜い〜て〜〜
あ〜〜るこ〜〜うぉううぉううぉう・・
・・・すみません。のっけから。
このメゾネット部屋、見上げると深いブルーの天井なんです。
お部屋に入ったら、まず上を見上げてみてください。
※写真と文章は1階の反転間取り別部屋のものです。
●久が原ってどんな街?
場所は池上線の久が原駅。
商店街をずーーっと歩いて、そろそろ商店街も飽きてきたな・・
と思った頃に現れる、デザイナーズ物件です。
商店街はお店が沢山並んでいるものの、わりと静かで
流れる歌謡曲が哀愁を漂わせています。
駅前は大きなスーパーがあり、またお部屋への道に100円
ローソンがあるので、生活するには全く不便ありません。
●どんなお部屋?
オートロックの重厚なエントランスをくぐると、中庭に行き着きます。
中庭はグリーンが沢山あって、明るくさわやかな雰囲気。
いい、とってもいいです。
そして玄関を開けると・・・
おお!!なんだこれは??
とだれもが驚いてしまう、面白い造り。
廊下を渡ると吹き抜けのエリアがあって、地下を見下ろせます。
ぐるっとお部屋を囲むように廊下があるので、なんだか工場みたい(?)。
そして階段をおり、地下1階へ・・・。
広めのダイニングと、奥に寝室。床がステンレスのような材質で、
ちょっと冷たくて寒い印象。夏は涼しくて良さそうですが、冬が・・。
キッチンは意外にも割と普通なキッチン。使い勝手は良さそうです。
寝室側の収納もたっぷりあるので、二人分の荷物や洋服も悠々に入りそう。
ベランダがあるのですが、日が当たらないせいか、結露が目立ちます。
じめじめしてるので、気持ちいいとは言えないかも。
水回りはきれい!市松模様の床が好みが分かれそうですが、
独立洗面台に浴室乾燥機付きのお風呂、ウォシュレット付きのトイレなど、
設備はばっちり。気持ちよくお風呂に入れます。
そして水回りは窓があって明るく、さわやかな印象です。
玄関入ってすぐの廊下にも大容量のクローゼットがあるので、ここに
掃除道具や暖房器具、ブーツや靴等を閉まっておくのに良さそう。
●気になるポイント
・やっぱり日当りでしょうか。
正直結露にはビビりました。でも、カビ臭くはなかったのでそこは大丈夫かと。
日当り重視の方なら、あきらめたほうがいいかもしれません。
●さいごに
それでもこの間取りの面白さは秀逸!
若いときに一度はこんなお部屋に住んでみたい。
わくわくするお部屋、体験してみませんか?
物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
105号室 |
間取 |
1LDK |
広さ |
52.33㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 108,000円
- 管理費
- 3,000円
- 敷金
- 108,000円
- 礼金
- 108,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 118,800円
- 鍵交換費用(概算)
- 20,000円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都大田区
久が原4丁目10-16
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 保証料 : 賃料+管理費の50% 以降再契約ごとに20,000円 ※個人契約の場合。 築年月:2006年6月/鉄筋コン/3階建て/南西/即入居可能/定期借家契約/個人契約の場合 : 契約期間2年の定期借家契約 ※更新可、再契約料 : 新賃料の1ヶ月分 法人契約の場合 : 普通借家契約(2年) ※更新料 : 新賃料の1ヶ月分 家財保険要加入 駐輪場あり、原付可 防犯カメラ設置 Bフレッツ対応/取引態様:仲介/情報更新日:2019-12-09/次回更新日:2019-12-29
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報取扱不動産会社
|