ストーリー
リノベーションで生まれ変わったお部屋。
お部屋にもお料理にも
こだわりをたっぷり詰め込んで。
●湯島ってどんな街?
東京メトロ千代田線が通る〈湯島駅〉
綾瀬方面にも代々木方面もそれぞれ20分ほどと
多方面にアクセスが良好です。
上野・御徒町方面も徒歩圏内なので、
駅周辺はとても明るく賑わいある雰囲気。
学業にご利益があるとされる湯島天神があり、
お正月や受験シーズンには
多くの人が参拝に訪れます。
お部屋は駅から徒歩約6分。
中央線・総武線と丸ノ内線が通る
〈御茶ノ水駅〉からも徒歩約8分なので、
その日の予定に合わせて路線を使うことができます。
●どんなお部屋?
無垢床とミントグリーンのクロスが
爽やかな印象の1R。
壁の味のある白塗装や、剥き出しのダクトが
柔らかさを引き締めて
お部屋をスタイリッシュに演出してくれます。
クローゼットは居室ではなく廊下部分に。
オープンクローゼットは取り出しやすく
棚も付いていて大容量◎
家具のレイアウトがしやすいのも嬉しいですね。
L字のオープンキッチンは
インテリアに馴染む可愛らしいデザインで、
2口コンロと調理スペースもあり機能性も◎
オープンラックにはスパイスや
こだわりの調味料を並べて、
料理のモチベーションが上がるキッチンにしたいな。
●気になるポイント
・浴槽がないシャワータイプです。
→節水になる上、お掃除も楽チンです!
・玄関と居室の間に扉がありません。
→玄関からの視線が気になる方は
目隠し用のワイヤーがあるので
カーテンなどを設置すると良さそう!
●さいごに
お料理モチベーションが上がりすぎて
ついつい調味料の打点も高くなっちゃうかも…

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
504号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
20.62㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
-
※初期費用概算は、不動産会社が登録している情報を元に計算しています。
実際とは異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
- 家賃
- 85,000円
- 管理費
- 8,000円
- 敷金
- 85,000円
- 礼金
- 85,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 93,500円
- 火災保険(概算)
- 20,000円
- 初回登録手数料
- 5,500円
- 鍵交換費用
- 22,000円
- 更新登録手数料
- 5,500円
(例:保証会社費用、月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等)
※「(概算)」記載の項目は、実際と異なる場合がございます。
アクセス
東京都文京区
湯島2丁目14-8
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考
※令和元年10月1日からの消費税率改定に伴い表記の修正対応を順次行っておりますが、税込表示が改定以前の8%で計算されている場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
|
不動産会社情報 |
|
下町の人気スポットと言えば、谷根千エリア。そんな下町色の漂う湯島に、シンプルで素朴なリノベーション空間が誕生しました。足場板風の床が広がる室内は、アクセントペイントが映える和やかな雰囲気が広がっています。無駄を省いた、シンプル+コンパクトな空間で、自分らしさを添えてみてはいかがでしょう。