お部屋の紹介
●三軒茶屋ってどんな街?
東急田園都市線、世田谷線の通る三軒茶屋駅が最寄り。渋谷や二子玉川まで約5分と便利です。世田谷線は山下駅で小田急線に、下高井戸駅では京王線に乗り換えできますよ。
街にはカフェやビストロ、ディープな居酒屋などがさまざまに点在し、三軒茶屋に一度住んだら他住めないな〜なんてくらいハマる人も多い街。お洒落なお店以外にも、スーパーやドラッグストアなど生活の要なお店も揃っていますよ。
ファミリー層も多く、週末もここで過ごしたい!そんな風に感じられる心地いい街です。
●どんなお部屋?
ヘリンボーン柄の床が特徴的なワンルーム。個性的な間取りをしていて、キッチンや水回りはゆるりと分かれていますよ。生活空間の使い分けができますね。
そのおかげで、家具の配置などがしやすそうな居室に。約6帖の広さがあるので、ベッドや1人掛けのソファーなどを置きたいな。
奥まったところにあるドアを開けると、トイレ!かと思いきや水回りは全て1箇所に集約していました。お掃除もまとめてできちゃいますね。
最後にルーフバルコニー。横に細長いタイプで、スツールが置けそうです。開けた景色を眺めながら、休日を過ごすなども良いですね。
●気になるポイント
・脱衣所とトイレは同室です。
→気になる方は消臭芳香剤などでニオイ対策をすると◎
・バルコニーに物干し受けはありません。
→洗濯物は浴室乾燥機をご利用ください。
・4階までは階段です。
→幅は狭めです。内覧時にもご確認ください。

物件概要
家賃 |
106,000円 |
---|---|
管理費 |
4,000円 |
号室/階 |
402号室 |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
20㎡ |
敷金/礼金 |
1ヶ月 / なし |
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
保証金 |
なし |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 106,000円
- 管理費(前払い)
- 4,000円
- 敷金
- 106,000円
- 礼金
- 0円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 116,600円
- 鍵交換費用(目安)※1
- 20,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- ホームマイスター24
- 16,500円
- 室内消毒施工費用
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都世田谷区
太子堂2-7-29
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ 指定の保証会社 初回保証料: 賃料等総額の50%、年間保証料(1年毎): 10,000円 築年月:2022年2月/鉄筋コン/4階建て/北西/入居:即入居可能/ホームマイスター24 16,500円/室内消毒施工費用 16,500円/普通借家契約/アクア少額短期保険(2年): 16,000円〜 更新料: 新賃料の1ヶ月 1年未満の短期解約違約金: 総賃料1ヶ月分 駐輪場(要空確認): 月額1,000円 建物内(室内・共用部)完全禁煙 ダブルロック ディンプルキー 防犯カメラ/取引態様:仲介/情報更新日:2022-08-10/次回更新日:2022-08-24/ |
|
不動産会社情報 |
電話でお問い合わせ