お部屋の紹介
※写真と文章は3階の同間取り別部屋のものです
※2年間の定期借家契約(再契約可)のお部屋です
●三軒茶屋ってどんな街?
東急田園都市線、
世田谷線の通る三軒茶屋駅が最寄り。
渋谷や二子玉川まで約5分と便利です。
世田谷線は山下駅で小田急線に、
下高井戸駅では京王線に乗り換えできますよ。
街にはカフェやビストロ、
ディープな居酒屋などが点在し、
三軒茶屋に一度住んだら他住めないな〜
なんて、くらいハマる人も多い街。
スーパーやドラッグストアなど
生活の要なお店も揃っていますよ。
週末もここで過ごしたい!
そんな風に感じられる心地いい街です。
●どんなお部屋?
約6帖のワンルーム。
ワンルームでも生活スペースを分けることが
できる、充実ぶりが魅力のお部屋なんですよ。
居室はひとり暮らしにはちょうど良い広さ。
ベッドやデスクなどを置けますね。
でも私はお洋服が多くて......、
趣味の荷物がいっぱいで......、なんて方も必見!
ロフトと収納がありますから!
ロフトは大人がごろっと横になれるサイズ感。
寛ぎスペースにしても、荷物置きにしても◎
その真下がクローゼットになっていて、
奥行き・幅ともに心強いんです。
ハンガーパイプももちろん付いていますよ。
キッチンは奥まったところにあり、
カーテンなどで仕切ることもできそうです。
生活感を隠すことができ、ニオイ対策なども
できそうなのが嬉しいポイントです。
●気になるポイント
・4階までは階段です。
→幅は少し狭めです。内覧時にもご確認ください。
・玄関はコンパクトです。
→たたき部分はかなり小さめ。
シューズは上部に3足ほど置けそうです。

物件概要
家賃 |
- |
---|---|
管理費 |
- |
号室/階 |
- |
間取 |
ワンルーム |
広さ |
20.59㎡ |
敷金/礼金 |
- / - |
保証金 |
- |
+初月の日割り家賃
- 金額は目安のため、実際とは異なる場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 家賃(前払い)
- 90,000円
- 管理費(前払い)
- 3,000円
- 敷金
- 90,000円
- 礼金
- 90,000円
- 保証金
- 0円
- 仲介手数料(1.1ヶ月分)
- 99,000円
- 火災保険(目安)※1
- 20,000円
- 鍵交換代
- 16,500円
- 室内消毒代
- 16,500円
- その他費用※2
- 要確認
※2 例:月額保証料、24時間サポート費用、町会費用、口座引落手数料、駐車場・駐輪場費用 等
アクセス
東京都世田谷区
太子堂2-37-1
|
|
設備 |
|
そのほか設備 |
|
備考・ エポス 初回保証料: 総賃料の40%(最低保証料15,000円)、月額保証料: 総賃料の1% ・ 全保連 初回保証料: 総賃料の50%(最低保証料15,000円)、更新料(1年毎): 10,000円(エポス不可時)(学生プランあり) ・ GTN 初回保証料: 総賃料の80%(最低保証料30,000円)、月額保証料: 総賃料の2% 築年月:2005年12月/鉄筋コン/4階建て/南東/鍵交換代 16,500円/室内消毒代 16,500円/指定火災保険 月800円/駆けつけサービス24 月880円/定期借家契約/定期借家契約: 2年(再契約可) 1年未満の短期解約違約金: 1ヶ月分 連帯保証人(親族)+保証会社利用必須 ペット不可 二人入居不可/事務所利用不可/取引態様:仲介/情報更新日:2023-03-26 |
|
不動産会社情報 |