single.php

インターフォンカバーをDIY!

キーワード
シェア

女子だって、DIYしたい!
女子力を活かして「楽しく☆ かわいく☆美しく」DIY活動をする「DIY女子部」にて講師経験のあるsonokoさんに、お部屋にいますぐ簡単に取り入れられるDIY術をお聞きするシリーズ。

第五弾は、インターフォンカバーをDIY!私の家は、玄関上のブレーカーがむき出しで気になってたんですが、同じ方法でやってみようかな、と思います。
(編集部)

インターフォン、気になる?気にならない?

この間生協のお兄さんがインターフォンを鳴らした時、我が家にはちょうどお客さんが来ていました。
私がいつものようにインタフォンカバーをあけて応対すると、彼女は「そんなところにインターフォンが!」と、とてもびっくりしていました。

私が「スイッチ類やインターフォンが世界観に合わず、視界に入ると気になってしょうがない。どうにかして隠してやろうと思った。」というと、
彼女は「私はまったく気になったことがない。気になる人がいることにびっくり!」といい、お互いの価値観のギャップを笑い合ったんです。

皆さんは気になる派ですか?気にならない派ですか?

ここはリビングとキッチンの境界の壁部分で、手前の扉は廊下に、奥の扉は洗面所に続いています。
食卓の私の席からとてもよく見える位置です。

リビングとキッチンと洗面所の入口が集まっているので、それぞれのスイッチが密集しています。
さらにエアコンのリモコンとインターフォンと床暖房とセコムの機器まであり、大変見栄えがよろしくないんです。

市販の窓を買ってきてちょこっとDIY

どうやって隠そうかと考えたのですが、方法は2つ。
まずはスイッチ類を取り換えて、それ以外はふた付きボックスにしまう方法。
アンティークの丸いスイッチがかっこいいな~って思ってたんです。
ただこの方法は電気線を取り扱う自信がなかったのと、
ボックスがいくつも並ぶのはかっこ悪いと思いやめました。

もうひとつが全部大きい何かで隠してしまう方法です。
この場合ネックになるのは使いやすさです。
スイッチ類は一日に何度も使うので、完全に覆ってしまうと不便ですよね。

そこで買ってきたのがこの市販品の窓です。
これなら扉の隙間からスイッチも押せる!とわくわくして壁にかけたところ・・・、
なんと横幅が足りない!
痛恨の測定ミスです!

私はよくこういうミスをしますが、サイズ測定は基本中の基本です。
皆様はお気を付けください・・。

実は測定ミスをしてからしばらくはショックで立ち直れませんでした。
続きに取り掛かるまで2~3か月ぐらいかかったと思います。
ある日突然、そうか!枠を横に使えばいいんだ!とひらめいて、
少しあたりがあったところは削って何とかはめ込みました。
既存の扉は取り外して、工作材を組んで横型の扉を作ってます。

取ってに合わせてネジやL字金具もペイントします。
まずは金属用プライマーという下地材を塗り、金属が塗料をはじかないようにします。
そして金色のアクリル絵の具を塗ります。

次にこげ茶のアクリル絵の具を塗ります。
アクリル絵の具は水性ですが、乾くと耐水性になります。

古い真鍮の金具に見えませんか?
裏側の見えないところですがこだわりました。

「壁美人」で壁に穴をあけずに取り付けます

そして今回の裏技です。
壁美人という商品です。

ホチキスの針で止めることができます。
耐荷重はなんと5キロまで!
インターフォンカバーくらいなら余裕です♪

この壁美人シリーズはかなりのバリエーションがあり、壁掛けテレビの金具まであるんですよ。
ホチキスでなんでも壁に掛けられちゃいますね。
この間ご紹介した虫ピン固定法より穴が小さいので、賃貸のかたにおすすめです!

三角カンの位置を下にすれば、正面からは見えないように設置することも可能です。

スイッチ類は扉が布張りになっているので上から押せます。

さらに扉の上はちょっとしたディスプレイスペースとしても使えます。

みなさんもキライだった場所に手をかけて、お気に入りの場所にしてみましょう。
毎日がほんの少し楽しくなりますよ~。

キーワード
シェア
インターフォンカバーをDIY!
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

#goodevent / fukuoka

「新しいくらし展」で、リノベーションのビフォア・アフターを覗いてみない?

福岡の街じゅうで、くらしに関わるさまざまな企業や団体が参加する「新しいくらし展」が開催されます。このイベントに、グッドルームも参加が決定!リノベーション団地を実際に内覧していただき、お部屋探しのコツなどもプロが伝授いたします。…

マイ・ワークスタイル Vol.12

デスクワークから、趣味の作業まで。おしゃれな「大人の勉強机」の実例まとめ

在宅ワークが多くなってきたけれど、ダイニングテーブルと兼用するなどして、まだちゃんと自分のワークスペースを持てていない人って意外と多いかも。今回は一人暮らしのお部屋を中心に、自分の勉強机を持っている人の事例をまとめました。…

教えて!グッドルーム Vol.194

今年は、自分と向き合う夏に。夜を楽しく過ごしませんか

今年の夏は、GWに続いてなかなか県をまたいでの移動ができず、寂しい想いをしていませんか。でもせっかくだったら”こんなときだからこそ”できることを考えたほうが、きっと暮らしはもっと楽しくなるはず。夏の夜の過ごし方、いっしょに考えてみましょう。…

#myfavorites Vol.127

結んで、ほどいて自分だけの照明に。日常に彩りを添えるTRICOTÉのペンダントライト

シーリングライトやスタンドタイプなど。照明の種類やどのくらいの長さで吊るすかによって、お部屋の印象はガラッと変わってきますよね。今回はアレンジの幅がより広がりそうな「TRICOTÉ」のペンダントライトをご紹介。温かみのあるデザインにも注目です。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom