美しい夜景が見える街。神戸市灘区「六甲駅」のおすすめワンルーム物件まとめ
三ノ宮や梅田などへのエリアへも通いやすく、かつ夜景や大きな公園などがすぐそばにあり、自然も感じられる街、六甲。あの有名な歌の中にも登場するこの街のおすすめポイントとワンルームのお部屋をご紹介します。…
ちょっぴり価格帯は高いけれど、その分海も山もどちらも堪能できて歴史を感じられる街、新神戸。一人暮らし向けからファミリータイプまで、おすすめのお部屋をまとめてみました。
text : ASAKO SAKURAI
神戸といえばどんなイメージがあるでしょうか。多くの方は「西のおしゃれな港町」を想い浮かべるかもしれません。
それは間違いありません。メリケンパークや神戸ポートタワー。観覧車のある海辺は、ロマンチックな雰囲気で神戸の街を彩り、昼でも夜でも賑わっています。さらに山が近くにあるのも、神戸の特徴。六甲山がそびえており、坂道が多い街なんです。
また新神戸駅とそこから歩いていける距離にある神戸の中心地、三ノ宮との間には、有名な「北野異人館」があります。ここは異国の文化と歴史を体験できる街として人気です。周りにも異国風の建物が並び、山手ならではの落ち着いた雰囲気になっています。
さらに新神戸駅は新幹線が停まるので、当然東西どちらへのアクセスも抜群。また三ノ宮から神戸空港へも電車1本で行けますし、阪神高速も近くを通っているので、車で移動したい方にももってこいのエリアです。
このあたりは落ち着いた雰囲気があるため、金銭的に余裕のある方が住んでいるイメージです。もし今よりも少しランクアップした生活を送りたいなら。このあたりを選んでみるのもありかもしれません。
最後にご紹介するのは、goodroomのオリジナルリノベーション「TOMOS」仕様で生まれ変わるお部屋です。2020年4月上旬ころから入居開始予定。3LDKでなんと100㎡超え!ファミリーの方におすすめです。(※画像は完成イメージです)
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。