single.php

テレワークのためのデスクの選び方と、おしゃれで使いやすいおすすめデスクまとめ

マイ・ワークスタイル Vol.21

シェア
テレワークのためのデスクの選び方と、おしゃれで使いやすいおすすめデスクまとめ

テレワークのためのデスク。作業しやすいものを選びたいけど、部屋のインテリアにも似合うおしゃれなものがいい。そんな方のために、デスクの選び方の基本と、おすすめデスクをまとめました。

text:Miha Tamura

テレワークのためのデスクの選び方は?

チェアと高さを合わせる

チェアはこだわって選んだけれど、デスクはダイニングテーブルなどを使っている、という方も多いかもしれません。
その場合、気になるのは椅子に座ったときにちょうどよい高さになっているかどうか。
最適な高さは、椅子に座ったときに肘が直角になることが目安といわれています。
お店などで実際に座り、高さを測ってみて、自分が作業しやすい高さを知ることが大切です。

レイアウトに問題なく、必要な作業スペースが確保できるサイズを選ぶ

PCを置くスペースはあっても、同時に使う書類や、メモ帳、時計類など、必要なものを置くスペースがなかったり。
ただし、机が大きすぎて部屋に置くと動線が悪くなってしまう、というのも問題です。
自分にとって必要な作業スペースが確保されていて、レイアウトも問題ないサイズをきちんと把握しておきましょう。

複数の姿勢で仕事ができるとより便利

長時間のデスクワークでは、気分転換も必要。
また、ずっと座りっぱなしでいると、どんなに良い椅子であっても腰を痛める原因に。
高さを自由に変えられて、ソファでも仕事ができたり、立って仕事ができるものだと、より便利です。

テレワークにおすすめのデスク5選

FLEXISPOT

FLEXISPOTは、愛用者も多い電動昇降式のデスク。昇降範囲は60~125cmと幅広く、高さを微調整できるので、最も作業しやすい高さに調節し、ときにはスタンディングデスクとしても使えます。純正の天板を組み合わせてもよし、自分で好きな板で天板を作って組み合わせることもできるので、多様なサイズ、多様なデザインにできることもポイントです。

FLEXISPOTは、愛用者も多い電動昇降式のデスク。昇降範囲は60~125cmと幅広く、高さを微調整できるので、最も作業しやすい高さに調節し、ときにはスタンディングデスクとしても使えます。純正の天板を組み合わせてもよし、自分で好きな板で天板を作って組み合わせることもできるので、多様なサイズ、多様なデザインにできることもポイントです。(このお部屋はこちら)

かなでもの THE TABLE

シンプルなデザインのアイアン脚と、天然木の天板を自分で組み合わせてつくるかなでもののデスク。テーブルの高さは70cm、天板のサイズは自由に指定可能で、ライフスタイルが変わったら天板だけサイズを変えてつくりかえることもできます。

シンプルなデザインのアイアン脚と、天然木の天板を自分で組み合わせてつくるかなでもののデスク。テーブルの高さは70cm、天板のサイズは自由に指定可能で、ライフスタイルが変わったら天板だけサイズを変えてつくりかえることもできます。こちらのお部屋では65×120cmの大きめの天板を使用されています。(このお部屋はこちら)

momo natural CIELE CLEF DESK

幅880 × 奥行550 × 高さ720mm

取手のデザインが選べる、クラシカルな印象のデスク。オフィス感が出すぎず、お部屋になじむデザインのもので探されている方におすすめです。幅88 × 奥行55cm。高さは72cm。同じシリーズに幅115cmのものや、チェアもあります。(このお部屋はこちら)

IKEA リルオーセン デスク

引き出しがついていて、ちょっとしたものをしまっておきやすいIKEAのテーブル。天板の大きさは102×49cmと、少し奥行きが狭いので小さなお部屋でも置きやすいのがポイント。高さは74cmと少しだけ高めです。

引き出しがついていて、ちょっとしたものをしまっておきやすいIKEAのテーブル。天板の大きさは102×49cmと、少し奥行きが狭いので小さなお部屋でも置きやすいのがポイント。脚が白く細いデザインなので、お部屋を圧迫しません。高さは74cmと少しだけ高めです。(このお部屋はこちら)

無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式

折りたたみができる無印良品のパイン材テーブル。シンプルで合わせる家具を選ばないデザインです。使わないときは折りたたむこともできるので、小さなお部屋でも使いやすいのがポイント。リーズナブルなお値段なので、作業スペースを増やしたい時は2つ並べて使うのもおすすめです。

折りたたみができる無印良品のパイン材テーブル。天板サイズは幅80×奥行50cm、高さは70cm。シンプルで合わせる家具を選ばないデザインです。使わないときは折りたたむこともできるので、小さなお部屋でも使いやすいのがポイント。リーズナブルなお値段なので、作業スペースを増やしたい時は2つ並べて使うのもおすすめです。(このお部屋はこちら)

コワーキングスペースのサブスク「goodoffice coworking」

「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodoffice。

月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡13拠点の goodoffice ワークラウンジがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。

その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。

gofukucho-1600x1143

 

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら

シェア
テレワークのためのデスクの選び方と、おしゃれで使いやすいおすすめデスクまとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol.215

“小さめ1LDK”のインテリアコーディネートのポイントは?IKEA、楽天、HAYのアイテムでつくるモダン×ジャパンディスタイル

予算25万円でつくる、「モダン」×「ジャパンディ」スタイル。40㎡未満の小さな1LDKのモデルルーム作成を例に、狭いお部屋でも広く見せるための家具選びのポイント、ジャパンディスタイルのつくりかたについて解説します。…

あの人の愛用品 Vol. 262 [PR]

二人暮らしのスタート、「暮らしの質」にこだわる私が買ってよかった5つのアイテム。「眠りの質」をあげるマットレスも試してみました

去年の秋から二人暮らしをスタートした、佐々木さん。せっかくなら「暮らしの質」にこだわってモノ選びがしたいと思っていたという佐々木さんが、買ってよかった5つのアイテムと、2週間お試しさせてもらったマットレス「Sleepy Tofu」を紹介します。…

狭くて、かわいい Vol.199

春に新調したい。おすすめカーテン・ブラインドまとめ

入居初日から、必ず必要になるカーテン or ブラインド。大きな面積を占めるため、部屋の印象を左右しやすいアイテムです。新生活のスタートにカーテン選びに迷っている方、春に部屋の雰囲気を変えてみたい方向けに、おすすめのカーテン&ブラインドをまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom