グレーを基調にした北欧インテリア実例9選。おしゃれのコツをまとめました
シンプルで、あたたかみのあるナチュラルな空間が特徴の北欧インテリア。グレーを基調にすることで、より洗練された大人っぽい雰囲気にすることができます。北欧インテリアにグレーを取り入れるためのコツと、おしゃれな実例をまとめました。…
自分が本当に気に入ったものだけを選び、理想の暮らし方を追究する「シンプリスト」。5つの二人暮らしのインテリア実例から、シンプリストになるためのヒントを探ってみました。
text : Miha Tamura
シンプリストとは、「できるだけシンプルな暮らしをしている人」のこと。
似た言葉に「ミニマリスト」があり、持ち物の数を極限まで減らすイメージがありますが、「シンプリスト」の場合は持ち物の数にはこだわらず、自分が本当に気に入ったもの、長く愛用できるものだけを選びとり、暮らしやすいこと、充実して過ごせることにも重点を置いています。
シンプリストになるには、まず自分が本当にしたい暮らしの理想像を思い描き、そのために本当に必要なもの、気に入っているものを選ぶことが必要です。
シンプルかつ理想の暮らしをされている「二人暮らし」の実例をまとめてみました。
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
田村美葉
田村美葉
goodroom journal編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。詳しいプロフィールはこちら