single.php

INDEX

アナログの楽しみ方。

キーワード
シェア
INDEX

音楽を聴く。雑誌や本を読む。写真を撮る。今は、こうした文化的な行動の全てがスマホ1つで出来る時代。「手軽で便利」。デジタル・カルチャーは、ハイ・スピードで進化してきたが、ここに来て、逆襲するかのごとく、一部でアナログ回帰現象が起きている。レコードやカセット、雑誌やフィルム写真。手間ひまがかかる。お金もかかる。かさばる。でも。やっぱり「アナログがいい」という大人、アナログ・カルチャーを知らない若い人も注目しているのだ。なぜだろう? そこで、今月は、「アナログの楽しみ方」について、グッドルーム視点で探ってみようと思う。

waltz-055

dsc06252

dsc06665

dsc06996

analog_sum

キーワード
シェア
INDEX
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

アナログの楽しみ方。 Vol.6

手紙を読むように、「zine」を読む『MOUNT ZINE Shop(東京・都立大学)』

本屋さんに立ち寄って、棚に並べられたいろんな雑誌の表紙を眺め、手に取る至福の時間。大好きな雑誌を手にいれ本棚に並べるときには、特別な価値があるように思います。最近では、北九州市が発行し一部の地域やお店限定で配布する雑誌「雲のうえ」にファンクラブができるなど、出版社によらず自分たちで作る雑誌「zine」も人気。「zine」の発行・販売をしているお店に、その魅力をあらためてお聞きしてみました。 (t…

アナログの楽しみ方。 Vol.5

本棚に”自分の好きなコト”を並べたい『SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(東京・渋谷)』

本屋さんに立ち寄って、棚に並べられたいろんな雑誌の表紙を眺め、手に取る至福の時間。大好きな雑誌を手にいれ本棚に並べるときには、特別な価値があるように思います。最近では、北九州市が発行し一部の地域やお店限定で配布する雑誌「雲のうえ」にファンクラブができるなど、出版社によらず自分たちで作る雑誌「zine」も人気。「zine」の発行・販売をしているお店に、その魅力をあらためてお聞きしてみました。 (t…

アナログの楽しみ方。 #column

代々木八幡『SO BOOKS』で手に入れる”名作アナログ”

渋谷区代々木八幡、高架横の小さな路地に店を構える、写真・アート専門の古書店「SO BOOKS」。本棚に入りきらず天井まで積み上げられた古書は、1冊1冊、手に取れば作り手の想いが「もわっ」と立ち上ってきそうなほど、濃厚なものが揃う。 店主・小笠原郁夫さんに、「写真」「アート」「本」という形のなかでも特に、”アナログ”な手法で作られた名作をお聞きした。…

アナログの楽しみ方。 Vol.3

世話が焼けるけど可愛いレコード。『JET SET TOKYO(東京・下北沢)』

今年9月、「4000万曲以上の楽曲を聞き放題」というユーザー数世界一の無料音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」がついに日本初上陸した。LINE MUSIC、AWA、Apple Musicに続き、このアプリ参入で、日本のストリーミング音楽人口はますます拡大傾向。さらに超高品質のハイレゾ音源の配信も続々と始まり、もう音楽シーンはデジタル音源のスマホで充分。ところが、時代に逆行するように…

アナログの楽しみ方。 Vol.1

いま「写ルンです」がまた愛されてます『WONDER PHOTO SHOP(東京・原宿)』

スマートフォンで思い立ったらすぐ、カメラが起動できる今、いつでも身近にある「写真」。デジタルの写真は、撮ってすぐに確認をしてSNSにアップして、スピーディーに大量に、流れていきます。そんな時代だからこそ、少し時間をかけて、ゆっくり写真に向き合うことのできる”アナログ”な手法が注目されているのかも。チリチリとフイルムを巻いて、ワクワク現像を待って。「手触り」のある写真を楽しんでみませんか? (te…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom