移住先としても注目を集める福岡で、プレミアムな暮らしはじめましょう
政令指定都市の中で人口増加率トップを誇る福岡。空港、新幹線の駅が街に近く、どこへ行くにも便利で暮らしやすい「コンパクトシティ」は、移住先としても注目を集めている都市です。
THE BLOSSOM HAKATA Premier は、JR九州ホテルズが運営する2019年オープンのホテル。博多駅から徒歩7分という好立地で、ラグジュアリーな空間が堪能できます。
室内の高級感はもちろんのこと、ホテル内には大浴場やフィットネスジムまで備える充実ぶり。
最高の空間で、最高のパフォーマンスを求める方に、ぜひおすすめしたいホテルです。
博多駅から徒歩7分、洗練された空間が待っています
博多駅の博多口を出て、天神方面へとまっすぐ歩いて徒歩7分。キャナルシティ博多の入り口近くに、再開発によって歩道が広く整えられた、高級ホテルの集まるエリアがあります。

その一角が、THE BLOSSOM HAKATA Premier。1,2階にはカフェ、レストランが入居し、ガラス張りのおしゃれなビルです。

こちらがホテルの入り口。

エレベーターホールにも高級感が漂います。

エレベーターは客室カードキーで停止階を制御するタイプ。

フロントロビーはこんな感じ。和の雰囲気を取り入れながらモダンで開放感ある空間が素敵。
大浴場とフィットネスジム完備!

そしてこのホテルの一番嬉しいポイントは、宿泊者が無料で使える大浴場とフィットネスルームを備えているところ。

仕事が終わったら、フィットネスルームでひと汗かいて

大きなお風呂でしっかり疲れを癒す。そんな毎日が待っています。
室内の居心地はどう?
余裕の広さのデラックスツイン

お部屋はこちら。31㎡のデラックスツインルームです。

120cm幅と余裕のあるふかふかのベッドが2台。」

ベッドの向かい側には、横に長いカウンターテーブルがあります。仕事をするときにも、幅がかなりあるので便利に使えそうです。

窓側にはリラックスできる一人がけソファも。

間接照明でかっこよく落ち着く空間になっています。
収納スペースや設備、アメニティは?

テーブルの横には、ウエルカムドリンクが用意されていましたよ。

ここにもちょっとした和の雰囲気。かっこいいです。

引き出しを開けると、マグカップやドリップコーヒーも。

電気ポットなどもここにしまわれていました。

その隣にミニ冷蔵庫。

独立洗面台が廊下側にあります。廊下と室内とは、引き戸で仕切ることもできますよ。

洗面台の引き出しにアメニティ類一式。細々としたものが、全て収納内に隠されているのも良いです。

バスルームの入り口はこちら。

トイレや洗面台とのユニットタイプではなく完全に独立しているので、広い洗い場もあり部屋でもゆっくりとお風呂に入れそう。

トイレはこちら。

収納スペースはこちら。

袋の中身は大浴場へと持っていくタオルセットでした。

廊下には大きな全身鏡もあり、その下にスリッパがセットされています。

パジャマも完備。
共用部の設備は?

先ほどご紹介した大浴場、フィットネスルームの向かい側に、ランドリースペースがあります。洗濯〜乾燥まで全自動で、少量なら400円〜と便利に使えそうです。

その隣に、自動販売機と、製氷機。

2階には複数の店舗が集まるレストランフロアがあります。

こちらは、朝食、ランチ、カフェ、ディナーと、フレキシブルに使えるメインダイニング「Nine Doors」

個人的に、1階にスターバックスがあるのは大きい…!と思いました。室内での仕事に行き詰まったらこちらへ。

さらに、そのお隣には大好きなベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が入っていました!朝食やランチは毎日ここでもいいかもしれない。
アクセスや、周辺環境は?
博多駅から新幹線、地下鉄空港線で福岡空港へもすぐ
なんといっても博多駅から徒歩7分という立地は申し分なしです。
地下鉄空港線で福岡空港へもわずか2駅。全国を忙しく動きまわる方なら、むしろ東京に住むより便利かもしれない!?
また、博多バスターミナルからは九州各地や下関など、近隣に便利に行ける高速バスがたくさん出ているので、休日にちょっとしたお出かけを楽しむこともできそうです。
買い物は博多駅、キャナルシティ博多を便利に使おう

アクセスの面だけでなく、ショッピングが好きな方にも、KITTE、博多マルイ、阪急百貨店が駅ビルに集結している博多は、便利に使えそうです。

ホテルのあるエリアの斜め向かいには、ショッピングモール「キャナルシティ博多」の入り口があります。ユニクロ、MUJIなど近所にあると便利なお店から、映画館までが揃っているのでこちらも便利。
中洲、天神エリアへも歩けます

キャナルシティを抜けて橋を渡るとちょっとした公園があり、その先は屋台でも有名な中洲エリア。飲み歩きが好きな方にはたまらないですね。福岡市の繁華街、天神エリアへも20分ほどあれば歩いていけます。
住環境に妥協したくない方へ。
リモートワークが増え、在宅の期間が長くなって、住環境を改善したいと考えている方も多いでしょう。
そんなときに、「ラグジュアリーなホテルを選ぶ」というのもありだと思います。
細かい部分まで配慮の行き届いた空間。大浴場やフィットネスルームといったリフレッシュ設備。そして、申し分のないアクセス。
THE BLOSSOM HAKATA Premier は、そのひとつの答えなのではないでしょうか?