single.php

収納ケースの素材を揃える、が吉!洗面所のおしゃれな収納実例まとめ

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.327

シェア
収納ケースの素材を揃える、が吉!洗面所のおしゃれな収納実例まとめ

洗面所下の収納スペースをおしゃれに見せるなら、IKEAや無印など、気に入ったテイストの収納ケースで合わせるのがおすすめ!また洗面所の収納スペースが狭い場合の実例もご紹介しています。

text : ASAKO SAKURAI

洗面所の収納スペース。素材を揃えておしゃれに見せよう

洗面所などの狭いスペースを手軽におしゃれに見せるには、収納ケースの素材を統一するのがおすすめ。今ではIKEAや無印、ニトリなど、様々なブランドがあるので、シンデレラフィットするサイズのものを選びましょう。こちらのお部屋でも、洗面所の上の棚に入れるケースを統一して並べているので、まったく圧迫感がありませんね。

洗面所などの狭いスペースを手軽におしゃれに見せるには、収納ケースの素材を統一するのがおすすめ。今ではIKEAや無印、ニトリなど、様々なブランドがあるので、シンデレラフィットするサイズのものを選びましょう。こちらのお部屋でも、洗面所の上の棚に入れるケースを統一して並べているので、まったく圧迫感がありませんね。(写真のお部屋はこちら

オープンタイプの収納があるこちらのお部屋では、白やラタンなど清潔感のあるアイテムで揃えて、すっきりと見せています。

オープンタイプの収納があるこちらのお部屋では、白やラタンなど清潔感のあるアイテムで揃えて、すっきりと見せています。(写真のお部屋はこちら

こんな風にカゴや木など素材を統一した入れ物を置けば、すっきりとナチュラルな印象に早変わり!おしゃれで、かつ使い勝手も良さそう!

こんな風にカゴや木など素材を統一した入れ物を置けば、すっきりとナチュラルな印象に早変わり!おしゃれで、かつ使い勝手も良さそう!(写真のお部屋はこちら

収納スペースが「ない」or「狭い」ときには、簡単DIYで解決!

同じサイズのバッグを並べて、棚代わりに

洗面所まわりに収納スペースがないこちらのお部屋では、奥行きの狭い棚を置き、棚の下にはサイズにぴったり合ったバッグを置いて収納スペースを作っています。タオルなどを置くには、十分なサイズですね。

洗面所まわりに収納スペースがないこちらのお部屋では、奥行きの狭い棚を置き、棚の下にはサイズにぴったり合ったバッグを置いて収納スペースを作っています。タオルなどを置くには、十分なサイズですね。(写真のお部屋はこちら

洗濯機まわりを収納スペースに

ディアウォールやアジャスター金具をつかって、洗濯機周りに収納スペースをつくりましょう。しっかりとした素材なので、安定感があるのもうれしいです。

ディアウォールやアジャスター金具をつかって、洗濯機周りに収納スペースをつくりましょう。しっかりとした素材なので、安定感があるのもうれしいです。(写真のお部屋はこちら

こちらもディアウォールで柱を立てて棚をつくり、素材やサイズの合った収納ボックスを配置しています。IKEAのロースコグワゴンも、洗面所まわりでよく見かけるアイテムの一つですね。

こちらもディアウォールで柱を立てて棚をつくり、素材やサイズの合った収納ボックスを配置しています。IKEAのロースコグワゴンも、洗面所まわりでよく見かけるアイテムの一つですね。(写真のお部屋はこちら

デッドスペースに棚をプラス

洗面所の隣に、ニトリのカラーボックスを配置してタオルや洗剤などを可愛く収納されている事例。タオルはワイヤーバスケットに収納することで、通気性も良いのがいいですね!

洗面所の隣に、ニトリのカラーボックスを配置してタオルや洗剤などを可愛く収納されている事例。タオルはワイヤーバスケットに収納することで、通気性も良いのがいいですね!(写真のお部屋はこちら

洗面台の収納スペースが狭いので、壁と洗面台の間のデッドスペースに100円ショップのすのこでDIYした小さな収納棚を置いて有効活用されている事例。掃除用具やメイク用品など、頻繁に置くものはあえて外に出しておく、というのも使い勝手が良さそうです。

洗面台の収納スペースが狭いので、壁と洗面台の間のデッドスペースに100円ショップのすのこでDIYした小さな収納棚を置いて有効活用されている事例。掃除用具やメイク用品など、頻繁に置くものはあえて外に出しておく、というのも使い勝手が良さそうです。(写真のお部屋はこちら

お部屋や引越しのお悩み、大募集!

いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。

goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す

三宅

櫻井朝子

三宅朝子

goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。

シェア
収納ケースの素材を揃える、が吉!洗面所のおしゃれな収納実例まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

教えて!グッドルーム Vol.198

賃貸でもおしゃれな洗面所にしたい。収納・見せ方を変えた8つのアイディア

洗面台・洗面所って、どの賃貸も同じで味気なかったり、でもアレンジするほどでもないと感じたり。けれどちょっとした手間をかけることで、これまでよりもお部屋を愛せるようになる気がする。そんな洗面台周りをおしゃれに、機能的に変えるテクニックをご紹介します。…

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.377

かさばるものをスッキリ!「タオル収納」の実例まとめ

バスタオルやハンドタオル、フェイスタオル……。意外とかさばるタオル収納ですが、そもそも洗面所や脱衣所に収納スペースがない!なんてことはありませんか。今回はご自身でタオル収納スペースをつくり、スッキリ整えられている方の事例をご紹介します。…

教えて!グッドルーム Vol.312

吊るす収納、棚の拡張、なんでもござれ。突っ張り棒の便利な使い方アイディアまとめ

賃貸物件で壁を傷つけずに使える、便利グッズ「突っ張り棒」。収納だけでなく、何かを飾ったり、かけたり。最近では縦に突っ張る「DRAW A LINE」という商品も人気です。今回はそんな多機能な突っ張り棒の、便利な使い方をまとめてみました。…

教えて!グッドルーム Vol.300

賃貸のキッチン、スパイス&調味料のおしゃれな収納方法をおしえて!

一人暮らし用のコンパクトなキッチンでも、ファミリー向けのキッチンでも。お料理好きの方が気になるのが、スパイスラックの置き方や調味料の収納方法。今回はキッチン周りでおしゃれに、使い勝手が良い方法で収納を楽しんでいる方のアイディアをご紹介します。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom